ログイン
とっしーのトーク
トーク情報
  • とっしー
    削除されたユーザー削除されたユーザー
    投稿画像

    幻の2期生ライブ生配信
    ありがとうございました!

    ライブが出来ること
    スタッフさんが裏でたくさん
    支えてくれていること
    ファンの皆さんが愛を伝えてくれて
    参加してくれること
    メンバーが隣にいてくれること

    当たり前なんかじゃない
    ことを改めて感じた空間でした。


    乃木坂で活動させて頂くことが
    とっても幸せだし、

    こういう幸せってすぐそばに
    あるのになかなか気付けない
    ことも多くて...

    本当に意味のある配信に
    なりました。

    たくさんたくさん
    ありがとうございました。

    いつか...いつの日か
    必ず2期生ライブを実現させます!

    これからも乃木坂46を
    よろしくお願いしますね!

    109
  • とっしー
    山崎怜奈| Rena Yamazaki山崎怜奈| Rena Yamazaki

    本日3/28、二期ちゃん加入7周年です🎂
    おめでとう!ありがとう!感謝!

    7年もいるんだな。
    7年しかやってないんだな。
    どう捉えるかは人それぞれかと存じます。

    ここ数日慌しくていたのでブログを書き終えていなくて。でも丁寧に紡ぎたいから、もう少しかかります。

    とはいえ文章構成に拍車をかけることさえできれば後はすごく早いので、明日にでも更新をばと考えています。8年目の初日として。



    そして急ぎ、お知らせです!

    ・SHOWROOMでの投票
    ・モバメでの作成経過報告
    を予々していた2020年度の生誕Tシャツが、やっと出来上がりました✨

    デザイン画は自分で描きましたー!

    ⚠️受注販売です
    【あさって3月30日(月)23:00まで】

    これを逃すと二度と購入できません!
    お早めにご確認くださいー!

    皆さんとまたお会いすることが叶う時には、ぜひお揃いで着ましょうね☺️



    乃木坂46オフィシャルグッズ【公式】 on Twitter https://twitter.com/nogizaka_goods/status/1243499747278835712?s=12

    46
  • とっしー
    削除されたユーザー削除されたユーザー

    自分に自信が無くて、ずっと無くて、でも自信を持てるようになりたくて、自信があるように振る舞って自分に言い聞かせてきたけど、でもふとした瞬間に自分に自信がない自分と直面して、ああってなる時。ありますよね。
    自分は自分でありたいのに無意識に他の誰かと比べて落ち込んで…
    そんな時にファンの皆さんやメンバーや友達がくれる些細な一言にものすごく救われたりします。私もそんな"誰か"を救える人になりたいし
    もっともっと自分を愛せるように、自分に正直に、満足せず、色んな経験をしていきたいです。自信をつけるには経験だと思うから。

    132
  • とっしー
    山崎怜奈| Rena Yamazaki山崎怜奈| Rena Yamazaki

    #春から大学生

    いま、私と入れ違いで大学に入った新入生の子から、相談を受けています。不測の事態で混乱しているのは皆一緒ですが、確かに新入生はきっともっと不安だと思う。
    慣れない環境、なくなってしまったガイダンス、頼れる先生や先輩との付き合いも作れないままに、キャンパスにさえまともに入れないのに履修申告や言語選択等この先のことを考えて決めなくちゃいけない。不安になる要素がたくさんある。何を知るべきなのか、誰に尋ねたら良いのかさえわからないと思う。

    でも少なくとも私が今までお世話になってきた先生たちは皆、毎日必死に生徒のことを思って試行錯誤しています。
    新入生にどうしてあげるのがいいのか、どうすれば道標を作ってあげられるのか、どんなシステムを新たに導入できるのか。先生たちにとっても不測の事態だけど、ちゃんと想ってくれているように感じます。まだ面識もないし、どんな授業する先生なのか、どんな喋り口調なのか、言葉を交わしていないから全然相手のこと知らないかもしれないけど、ちゃんと味方です。
    きっとそれは私が知っている学校だけじゃなくて、教育に携わっている方々皆に共通していることだと思います。今はSNSやメールで尋ねれば返してくれる先生も多いはずです。

    オンラインでのカリキュラム説明や授業の履修は学生側の能動性や自主性がさらに求められるから、ついていく気力がなくなってしまったりやる気が失せてしまう事もきっとあるけれど、
    何より、これまでたくさん努力して積み重ねて自分で選択した道に進んだということはすごく素敵なことです。

    せっかく知らない世界や情報を知る機会がお家にいるあなたの手元にあるなら、いろいろなことに触れて吸収して考える時間をもつのも、こういう時に気持ちが前向きになれたり、新鮮なアイデアが浮かんだりするヒントやきっかけになるんじゃないかなって私は思います。

    与えられて受け取るじゃなくて、自分から調べて動画や本から情報を吸収するのはまた次の段階でもいいと思うし、もうすでにそれができているのはめちゃくちゃ素敵。
    生きていく上でいろんなヒントになるメディアは世の中に溢れかえってます。もちろん自分にとって必要なもの、必要じゃないものの取捨選択は難しいかもしれないけど、めんどくさいかもしれないけど、とりあえず簡単そうなものからでも、興味が湧くものからでも、何かしらに触れてみるのをおすすめします。

    改めて、進学、進級された皆さん、新社会人の皆さん、おめでとうございます🌸

    88