にっぴぃ(DOCOMO)にっぴぃ(DOCOMO)2018年10月30日 15:32我々現代人であるホモ・サピエンスは約7万年前の認知革命により虚構を信じ高度な社会システムを構築し、身体能力が勝る他の動物たちを押し退け世界を征服した、ということを描いた『サピエンス全史上・下」の続作。知の巨人が描く未来予測をワクワクしながら読んだ。 意識と知識が分割され、データを吸収し高度な知能を持ったアルゴリズムによりアップデートされる‘’ホモ・ゼウス‘’に我々ホモ・サピエンスが進化したら、、 その善悪を凄く考えさせられる本。 ひとつ確実に身近で言えることは私たちが勉強してきたことや今の子どもが今勉強していること無意味になる世界がもうそこまで来ているということ。 『ホモゼウス』 オススメです。1
にっぴぃ(DOCOMO)にっぴぃ(DOCOMO)2日前今日亜熱帯並なのに本社出勤前にまあまあ歩いたから、汗だく。そして、今日はオフィスで集中して家族と両親の確定申告を一気に終わらせるつもり。何か新しいものを生み出すわけでもなく難しくもない“単なる作業”を公認会計士や税理士に高い金額払ってまで依頼するのは嫌だから🕶️電子化が更に進み、AIの画像認識能力上がったら、こんなもん一瞬で終わる時代がもうすぐ来るはず‼️