ログイン
詳細
久我 雄三
投稿画像

太田光の新作「笑って人類!」(幻冬舎) お世辞抜きに最高だった!  1ページ2段構成&500ページ越えで、 小難しい感じだったらやだなー、 読み終えるの結構かかるんじゃないかなー、、、 と不安に思いながら読み始めた自分は10ページくらいで吹っ飛んで、 楽しくて、ワクワクで、ガンガン一気に読み終えてしまった。 ちょっとマヌケな支持率0%総理と、個性溢れる3人の秘書のやり取りが愛嬌溢れまくってて、 皆からヤンヤ言われながらも、自分の大事なもの信じて、ドタバタ奮闘して、誰もが見失いかけてる真理に行きつく。 意外と太田さんらしくない、軽快な内容の小説だなぁと思いながら読んでた序盤から、読み進めるうちに、太田光の大事にしているものがあちこちに滲み出てきて、 最後は、「小説の世界全体が、太田光そのものだ」と感じる、不思議で、愛にあふれる作品だった。 軽妙で、真面目で、ふざけて、深くて、思いやりに溢れ、示唆に富んだ、 太田光っぽくなく、太田光ならではの、メチャクチャ面白い小説だった。 やさしい思いやりと、多様性へのリスペクト、未来への希望を「条約」で表現する”離れ業”には震えた。 「誰かにとっての真実は、誰かにとっての大嘘だ。この世にたった一つの真実なんて存在しないよ。」

前へ次へ
久我雄三 「頭のメモ」と「心のノート」
トーク情報
  • 久我 雄三
    見城徹見城徹

    ↑ 久我CP。[サンデージャポン]を押しも押されもせぬTBSの看板番組にしたのは君の力だ。長い間、お疲れ様でした。

  • 久我 雄三
    久我 雄三

    ありがとうございます😭
    何というありがたい言葉。光栄すぎる。

    苦しい時に、いつも誰かが助けて、支えてくれる。私は人運に恵まれてるといつも思う。本当に有り難し、です。

  • 久我 雄三
    久我 雄三
    投稿画像

    幻冬舎Presents
    扉座版「二代目はクリスチャン」


    初日を見させて頂いた。激アツだった!
    これまで2回見たはずなのに、新鮮で、スリリングで、やるせなくて、劇的に痺れる、あっという間の2時間だった。最高!

    人それぞれ運命に翻弄されながら、受け止めて抗って、義理と人情と愛情を貫抜こうとする姿。それにかけられる「人間っていいなぁ」という言葉。

    AIとかChatGPTとかで効率や便利さが重宝されてる今だからこそ、こういう「不器用さ」に人間味と愛おしさを改めて感じた。

    変わらないのに「今」を浮き彫りにする不思議な感覚にとらわれる最高の舞台でした。

    見城さん、今年も素晴らしい機会をありがとうございました!

  • 久我 雄三
    見城徹見城徹

    ↑ 有難う。[二代目はクリスチャン]は今回公演で2度目です。前にもう1回観てくれたのは幻冬舎presentsの違う演目だと思います。

  • 久我 雄三
    久我 雄三

    あぁ!大変失礼しました!
    よくよく記憶を蘇らせると、

    一回は、
    幻冬舎Presents『無謀漫遊記-助さん格さんの俺たちに明日はない-』でした!

    こちらも最高の舞台でした。