ログイン
詳細
田中亮平

「考えすぎる人って、長い人生の中で損することが多い」と思う。 私はどちらかというと、面白そうなものがあったらやってみるというタイプである。 大学時代にペン習字サークルに入った理由は「ペン習字ってどんなことをするだろうか」と興味を持ったからである。 実際に入ってみたら、高校時代までに私が避けてきたノコギリでの木材加工やカッターでの紙加工などをしたのを覚えている。 私が「ペン習字サークルを面白いなぁ」と感じたのは大学4年生になってからである。 大学2年生のときに「もうこのサークルではやってられない」と感じた。 しかし、私の中で4年間サークルを 続けると決めていたので、最後まで続けた。   続けてきたことで、人間関係は些細な揉め事で壊れることを知った。

前へ次へ
たなっちのトーク
トーク情報