ログイン
詳細
シンジ

全ての女性がそうだ、とは言わないけれど、女の人ってやたらと「何人と付き合ってきたの?」とか「どんな人と付き合ってたの?」とか訊いてきて、で自分で訊いておいて勝手に焼きもち焼いたりして…。そんなに全部を知りたいんですかね? 今は貴女の事が大好きだけど、こっちには記憶の奥底に大切に仕舞っておきたい思い出もあったりする訳で(それを"隠し事"とは言わないでしょう?)。 希に、根掘り葉掘り訊いてその思い出の中に居座ろうとする厚かましい人もいたりして、本当にね(笑)。 いろいろ訊いてくるのに、別れると"スパッ"と切るし思い出しもしない。思い出すとしたら女友達との笑い話のネタにする時だけっていう(笑)。 僕は、好きになった女の人が過去に何人とどんな恋愛をしてきたか?とか訊いた事は無い。 「気にならないの?」と言われた事もあったけど、訊いてもしょうがないと思うし、話してくれても焼きもち焼いたりしないし。 今好きになった貴女は、過去の恋愛を含めたいろんな経験によって作られた訳で、その経験が一つでも欠けたら今の貴女ではなくなっていて、好きになる事はなかったかも知れないでしょう? 今の貴女がいれば十分で、だから過去の事は訊かないし、過去に嫉妬もしないです。 なんて話した事もあったけど…。 こういうのって、理解されないですかね? 変ですかねぇ?(笑)

前へ次へ
シンジのトーク
トーク情報
  • シンジ
    シンジ

    高梨沙羅、左ハンドルを握る運転姿が素敵!フォロワー「マジで綺麗」「助手席乗せて」「女優さん」(スポーツ報知)

    高梨沙羅さんが今シーズン、車のサポートを受けるというニュース。
    これ、ほぼインテリアしか写ってない写真なんだけど、良く見るとスバルのアウトバックみたいですね。
    ヨーロッパでの雪道の移動が多いだろうから、スバルのフルタイムAWDは心強い味方だな。
    自分も長いことレガシィに乗ってたから分かるけど、雪道でのスバルのAWDの絶大な安心感たるや、他ではちょっと味わえないのですよ。


    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hochi/sports/hochi-20240613-OHT1T51053

  • シンジ
    シンジ

    ↑↑
    トヨタの営業利益が、初めて5兆円を超えたってニュースになってましたよね…。個人の報酬でって、ねぇ?(笑)

  • シンジ
    シンジ

    THE FIRST TAKE
    サンボマスター「できっこないを やらなくちゃ」

    いつものライヴの様に山口君の会津訛りのMCから始まったのは、熱過ぎるヴォーカルと演奏。
    ギターソロ後の「俺、THE FIRST TAKEでもギターめちゃくちゃ上手いんですけど~‼」で思わず笑い、歌の途中の「笑ってっか?」で泣けてくる。
    合間合間に煽りを入れながら激熱で歌ってるのに演奏は全くぶれない山口君、実は超絶技巧派なんですよ。本当に上手い。けど、そこに重きを置いていない。大真面目に愛と平和を、熱い想いを伝えたいだけ。魂のロックンロール。

    サンボマスターはTHE FIRST TAKEでもサンボマスターだった。


    https://youtube.com/watch?v=69cHrxUaRTA&si=bKKDtgKWck6-8-WZ

  • シンジ
    シンジ

    …からの

    2曲目「Future is Yours」
    他所での演奏が初めてだったという、正真正銘のTHE FIRST TAKE。
    それでもやっぱりサンボマスターだった。
    それにしても「君はいた方がいいよ」なんて歌詞、なかなか書けないと思う。
    “君はかけがえのない存在”とか“君が必要だ”とか、もしかしたら“君”の負担になるかも知れない言葉じゃなくて、“いた方がいいよ”って優しく包む様に居場所を作ってあげる様な表現が素晴らしいと思う。

    https://youtube.com/watch?v=gE3I5-Hrv_4&si=53dribX1E_MARKsb