ログイン
詳細
中西アルノ
投稿画像

私が乃木坂46のメンバーとして紹介していただいてからもう2年が経ちました。 5期生も2周年ってことで、もう3年目に入ります。 あっという間ですねぇ~ こういう日にふと思い返してみると 奇跡の連続みたいな、自分じゃないみたいな記憶が沢山あります。 1月25日、26日、27日で34thSGアンダーライブが開催されました。 会場の地面が揺れるくらい 大きな声で聞こえたWアンコール 忘れられないな このライブ期間、寝ても覚めてもLIVEのことを考えていて 1人で夜泣きしては 自分にはできない~ なんてベッドの上でぐずぐずしていた日もありました笑 アンダーという場所と 乃木坂46と 自分自身と 沢山向き合ってぶつかってきました。 ステージから最後に見えた光は あぁ私、この一瞬の煌めきのためだけに生きていけるな 大袈裟じゃなく そんなふうに思えたものでした。 皆のことが大好きだー!!!!! 本当にありがとうございました!!!!!

前へ次へ
中西アルノのトーク
トーク情報
  • 中西アルノ
    中西アルノ
    投稿画像

    お洋服、普段は結構無頓着なんだけど
    こういう時はなんかお気に入りの着ちゃうよね




    私に会うの楽しみにしてくれてたんかな~とか
    遠くから来てくれたのかな~とか
    お手紙とかお花とか

    全部全部嬉しくてずっと心がほくほくしてます。

  • 中西アルノ
    中西アルノ
    投稿画像

    みんなに祝ってもらっちゃったりして

    本当に大好き。

    しかも今日はミーグリだったし!
    沢山の「おめでとう」をたくさん浴びて心も身体もぽかぽかです☺

  • 中西アルノ
    中西アルノ

    そしてそして

    先日は乃木坂の12th year birthday LIVEがありました。

    4日間で全123曲と新曲で+1曲



    LIVE本番後に深夜まで次の日の分のリハをして
    次の日早朝からリハに入り…を繰り返していました。


    5期生はみんなでひいひい言いながら手を取り合って頑張っていたけど
    3期生さん4期生さんは弱さなんてただのひとつも見せず
    LIVEに向き合っていて

     
    まだまだ大きくある5期生と先輩の差を痛感した4日間でもあります。


    バースデーLIVEは
    初日から一歩ずつ乃木坂46の歴史を辿るようなLIVEで
    大切な過去を振り返りながらも乃木坂46の未来は沢山の希望で溢れているなと
    そんな風に思えたLIVEでした。

    過去も今も未来もずっと強い、
    そして、貴方が辛いとき苦しいとき
    寄り添い続ける乃木坂46であれるよう私もがむしゃらに走りつづけます。


    お誕生日プレイリストも公開になりました。
    見てくれたら嬉しいです。

    https://nogizaka46.lnk.to/BirthdayPlaylist




    そして4日目にサプライズでの披露があった
    新曲『チャンスは平等』

    踊っててすごく楽しいディスコソングとなってます~♪

    35thシングルは
    4月10日に発売になります。

    ぜひよろしくおねがいします☺





    5期生はバスラの後もそろそろにセーラームーンのミュージカルに向けて走っています。



    私は人より、ミュージカルとか映画とか
    そういう作品に多く触れてきたと思っているからこそ
    自分がそこに飛び込むことをすごく怖いな、と思ってしまいます。
    本当に大好きだから
    お芝居は、作品は、こうあるべきみたいなものが強すぎて
    自分で毎回超えられないハードルを作ってしまう感じ。

    その道のプロの方に囲まれている現場では
    自分自身の実力不足や不甲斐なさに沢山頭を悩ませてしまいます。

    でもこういう自分に鞭を打てる環境は
    辛く思うこともあるけど、それがなぜかすっごく幸せです。
    スタッフさんもご一緒する演者さんも皆さん、本当に素敵な人だからな~!!

    まだまだ輪郭はぼやけているけど、
    良いものを作る気は誰にも負けてないので!!


    楽しみにしててくださいね~☺





    とまあこんなところで

    忙しくも幸せな環境に身を置けてるのは
    皆さんのおかげだと思っています。

    いっぱいの愛を込めて!!!
    本当に!!!ありがとう!!!!

  • 中西アルノ
    中西アルノ
    投稿画像

    これは誕生日すぐにボイスメッセージくれた人たち

    ミーグリのあとのお仕事がそれぞれ終わったら
    今日恒例の集会が行われます

    いつも助けられてるよんありがとう。




    そういえば、皆さんは大人になったな〜って思うタイミングってありますか?



    一応法律上では18歳から成人なわけですが



    自分ってなあなあに歳を重ねてしまっている気がして
    大人である自覚が少なかったように思います。




    でもこの間郵便局に税金を支払いに行った時

    やべ、自分大人だわ

    って思いました。


    とまあこんな感じで

    今日のブログはおしまい!


    また書きます