ログイン
詳細
乃木じょに@CBK-109

本日2018年5月6日 生駒ちゃんが乃木坂46を卒業します。 乃木坂を一番最初から引っ張り、どんな風にも真っ向に立ち向かいながら、色んな壁を乗り越えて、乃木坂46が今いる高い高い坂の上まで先頭に立って走り抜けたその人です。1月末日に卒業を発表してから、4月22日の卒業ライブが終わるその時すら、生駒ちゃんが卒業するという実感が湧きませんでした。でも、卒業ライブが終わって、色んな番組やラジオ、雑誌の取材、メンバーのブログを通して、気づいたら生駒ちゃんの卒業に対して前向きに、本当に前向きに、良かったと思うようになりました。それは多分、これが別れじゃなくて生駒ちゃんにとって、そして乃木坂46にとって新しいスタートになるという確信を持ったからです。絶対にまたどこかで生駒ちゃんに会える、違う場所で生駒ちゃんの姿を見つけられる、という確信を、生駒ちゃんがくれたからです。だから今は生駒ちゃんが卒業する、ということを嬉しく感じるし、心からの拍手で送り出したいと思います。 乃木坂の「希望」は、乃木坂46という「制服」を脱いで、「ここじゃないどこか」で、また新たな装いで「僕に任せろ」と、その輝きを絶対に見せてくれます。 いつだって「先頭に立って」、「地に根を張る強さで」「運命受け入れてた」その人。「自分のこと」よりも、メンバーのこと、グループのことを考えてきたその人。そんな彼女がいたから乃木坂はここまで高い坂の上まで来ました。 「過去のすべてはここまで続く一本道」、「サヨナラは通過点」、ここからの道が、乃木坂46にとっての新しい道になります。 この別れは「きっかけ」。「未来とは今が入り口」。「新しい道を切り拓いて立ち向かうんだ」。「決心は自分から思ったそのまま、生きよう」。「どんな時も君がいることを信じてまっすぐ歩いて行こう」。 そんな「乃木坂の詩」「僕らの詩」を紡いできたのも乃木坂46の、生駒里奈の歴史。 ここから、今日から、 乃木坂の、生駒ちゃんの新しい歴史が、「はじまりか」 生駒ちゃん本当にありがとう そして、卒業おめでとう! #生駒里奈卒業おめでとう

前へ次へ
乃木じょにのトーク
トーク情報