ログイン
カウンセリングルーム
トーク情報
  • トミーマン
    トミーマン
    削除されたユーザー
    わからない (ノ_<) イライラしたあと悲しくなる(ノ_<)

    自分もやっていて、いいとされるのは瞑想です。一人で目をつぶって、5分から10分じっとするのです。そうすると心が静かになってきますよ!瞑想はオススメです!

  • トミーマン
    トミーマン
    削除されたユーザー
    やってみます!

    若いとなかなか難しいかもしれないけど(^-^;A瞑想は、じっと目をつぶり、座る。雑念も入るだろうけど、それを考えても構わない。ただ、じっとする。呼吸に意識をして、ゆっくり深く呼吸する。そんな感じです。心がざわつくから、寂しさや悲しさで不安になり、どんどんドツボにハマる。とにかくリラックスすること、副交感神経を活発にさせることを意識すること。

  • トミーマン
    厚切りジェイソン厚切りジェイソン
    削除されたユーザー
    全然喋ったことないしクラスも違うけど学年で集まるときとか廊下とかでいっつも探しちゃう人がいます…うちなんかじゃ全然むりだってわかってるけどいっつもみてしまいます…この気持ちはどうしたらいいんでしょうか??😭

    「うちなんか」というのはやめてください。自分の価値を否定しないこと。 また、喋ってみたら? うまくいけばそれで良し。ダメでも後から「あの時言っとけばどうなったのか」を考えないで済む。損はない。