消えちゃうから。。
http://www2.ske48.co.jp/blog_pc/detail/?writer=takatera_sana
2018.01.31 00:18
名古屋にきて後悔は無いです!
こんばんわ!
昨日はついに卒業公演でした
実感無いとかいいながらも
お風呂で泣いてたなんて言えなくて
行ってなかったけど
優希ちゃんもだったらしい。
やっぱりLINEしてなくても
同じこと思っててほんと
優希ちゃんの代わりになんていないし
たった1人の同じ故郷の同期で。
ほんと大好きとかありがとうだけじゃ
言えないくらい感謝してるよ。
泣かないって決めたよ。
でもさそんなの無理でした。
でもそんな日もあるのかなって
幸せな日だった。
スピーチも上手く話せなくて
どーしたらいいか分かんなくなった。
でも周り見たら
安心出来るメンバーがたくさんいて
今まで助けてくれてたメンバーが
周りからいなくなるのは
なんだかずっと考えられなくて。
そんなメンバーに出会えたから
京都から名古屋にきてよかった。
言葉の壁にたくさんぶつかったけど
最後にはみんなが理解して
助けてくれた。
ドラフトで入って初めは
よかったのかなって思った。
でも今ではドラフトじゃなきゃ
ここまで来れなかった。
こんな大好きな同期たちに出会えなかった。
ドラ1からのお手紙。
嬉しくて、びっくりした。
昔は上手くいかないことも多かった。
でもそんな昔があったから
今めちゃくちゃ笑い合えてる。
ドラ1でのお仕事ほんとに楽しかった。
みんなが同期で支えてくれてありがとう。
一番年下じゃなかったけど
みんな甘やかしてくれてありがとう笑
早くご飯行きたいね〜!
茉椰〜
ドラフトの後輩。
昨日は泣きたいの我慢して
しっかり司会してくれた。
こんなに仲良くなれるなんて思ってなかった。
私がフアフアしたスピーチしてたら
しっかり手伝ってくれてありがとう。
おかげでしっかり話すことが出来た。
同じ年で地元から離れて活動してることか似てて。
初めはドラフトだったから少し心配で
たくさん声かけてた。
でも今では私が話したくて、話してた笑
お互い気を使わなくてよかったから
一緒にいて心地よかった♪ありがとう。
久々に2分半映像出来たから嬉しかった!
ロマ崎さん。ずっとそばにいて笑顔にさせてくれてた。
今ではそのロマ崎さんがあったから
仲良くなれた気がしてます。
幸せだな〜。ロマ崎さんはTOってやつですかね?笑
じゅなちゃんとちかちゃんとさりちゃんがね
見に来てくれてたんだ〜
見に来てくれて嬉しかったな♪
あー。書きたいことたくさんあるな〜
今思うとラジオたくさんみんなのおかげで出来て
大好きな優希ちゃんと撮影出来て
表紙させてもらって思うと色々ありますね
もっと四年半薄いかなーって思ってたの。
でもほんと濃い濃い。
みんなにたくさん笑顔にしてもらいました。
私もみなさんに少しでも笑顔を
プレゼント出来てたかな?
出来てたなら後悔は全くありません。
みなさん。
昨日はありがとう。
可愛いものたくさんで幸せでした。
お見送りみんな笑顔で嬉しかった。
私の気持ちたくさん考えてくれてありがとう。
感謝しかないです。
みなさんのおかげで
これからも下向かず胸を張っていけそうです!
大好きです。ありがとう!
SKE48 チームE
高寺沙菜。
AKBトーク(ニョッキー)
トーク情報ニョッキー(SEO/お笑い芸人) 見城徹見城徹 アリスの「チャンピオン」を聴いている。
この劇的な歌い方が堪らない。
「やがて君は 静かに倒れて落ちた(中略)立たないで もうそれで充分だ(中略)帰れるんだ これでただの男に」
歌詞が胸に沁みる。ニョッキー(SEO/お笑い芸人) ニョッキー(SEO/お笑い芸人)ニョッキー(SEO/お笑い芸人) 漫画「はじめの一歩」のワンシーン。
「チャンピオン」を歌っています。
主人公・一歩の弟子であるゲロ道の送別会です。いじめられっこであるゲロ道は強者揃いの鴨川ジムでしごかれてすぐにゲロをはくからこのあだ名がつきました。でもゲロ道はゲロを吐きながらついていくんですよね。
でもついに引っ越すことになり、この送別会。翌日に最後の送別会として、ジムのみんなとスパーを行うんです。
ゲロ道も一発一発のパンチを受け止めます。
伝わらないかもしてませんが、この関係が泣けるんです。
これを書きながら泣いてしまいました。ニョッキー(SEO/お笑い芸人) ニョッキー(SEO/お笑い芸人)ニョッキー(SEO/お笑い芸人) リトークありがとうございます。
素晴らしい料理ですね。
私は中華料理人ですので、
チャーシューというか、トンポーローの作り方を紹介します。
実際に私が作った時の写真です。
新橋の「新橋亭」では「クールー」と呼ばれていました。
①ゆでる②焼く③煮る④蒸す
と、非常に手間隙かけて調理することで、お肉がやわらかくなります。
この料理の最も素晴らしいことは、
手間隙さえかければ誰にでも作れるということです。
料理に大事なのは食材に愛情をかけて、丁寧に調理することだ、
と教えられた料理です。ニョッキー(SEO/お笑い芸人) ニョッキー(SEO/お笑い芸人)ニョッキー(SEO/お笑い芸人) 瀬々敬久監督の作品で印象的だったのが、
映画「護られなかった者たちへ」です。
2023-04-01の感想です。
震災と生活保護の話。
東日本大震災で知り合った青年、少女、おばさんの物語。
私は震災は幸いなことに被害はありませんでしたが、病気などで仕事がなかなか見つからず、生活保護の相談をしたことがありますし、最近でも経済的な相談を役所に相談しに行った事がありますので、この映画の三人のことは決して他人事ではありません。
役所の方もルールに従っていたり、悪意がないのかも知れませんが、私は
「いいなーこいつらは公務員だから収入安定してて…しょせん俺らなんて他人事だよな」
と思っていました。
ですのでこの犯人の気持ちは良くわかり、「悪人」とは見れません。
一方で不正受給者も多数いると推測します。
「護られない人」「不正受給者」
両方について適切な対応ができていないと思います。
この作品で言っているように、声をあげ続ける事が必要です。
役者さんは佐藤健さんと阿部寛さんは凄かったのですが、なんと言っても清原果耶さんが見事でした。
演技もすごいし可愛い。
今後注目したいです。
振り返ると、貧困層の描写がリアルで、実際に貧困の私からしたら、かなり心に響きました。
新作も是非観たいと思います。- ニョッキー(SEO/お笑い芸人)
ニョッキー(SEO/お笑い芸人) これは1993年に華調理師専門学校文化祭で出した私の料理です。名人には遠く及びませんが、餃子が世界一好きなので餃子中心に考えました。餃子にエビを入れたり、色粉で餃子に色をつけたりしましたし、あんかけなどをしましたし、点心にもしました。
18才のわたしなりに工夫した料理です。