OTKOTK デザインスプリントの話。どれだけ視点の違うアイデアを出せるように仕事を設計するか。やはりデザイナー以外もアイデアをだすプロセスは必要。この前端折ったけど、やっぱ大事なポイント。あと、votingではなく、一番熱量のあるアイデアにかけるというのは、ホリエモンがどこかでいっていたのと同じだと思った。確かに、そうかもしれない。でも、多くのアイデアを時間内に検討する時に熱量の曖昧さとか日本人の遠慮がちな所とかを考えると現実的には、リーダーの資質によっちゃいそう。UIについては、作るデザイナーが、みんなの意見を吸い上げつつ、デザイナー自身が一番コミットできるものにかけるというのが、一番スッキリすると思ってる。
学ぶためのトークメモ
トーク情報Takashi Fujimoto Takashi Fujimoto 見城徹見城徹 秋元康恥ずかしいです。でも、見城さんがおっしゃる通りだと思います。人は誰も自分の能力に限界を感じるから圧倒的努力をするしかない。じたばたした分だけ、前に進んでいるような気がする。そんな錯覚でもいい。何かしていないといられない。新幹線の中で、どれだけ仕事がはかどるかはわからない。でも、やる。それだけのことです。そう、自分の能力に絶望を感じながら、それでもやる。やり切る。
秋元康も僕も同じです。
錯覚かもしれない。自分を納得させる。結果が出始める。頑張る。その繰り返しです。何だか、涙が出て来ました。Takashi Fujimoto 見城徹見城徹 わしお圧倒的な成果を出すために、圧倒的な努力をしたいと意気込んではいるのですが、具体的にどう動いたら良いのかわからず、空回りしてます。やる気だけはあるのですが。見城さんにとって、圧倒的な努力ってどういうことを言うのでしょうか?単純です。人が寝ている時に寝ないこと。人が休んでいる時に休まないこと。どこから手をつけていいか解らない膨大なことに挑んで最後までやり切ることです。
即ち、人が「不可能だ」と諦めることをやり切って、結果を出すことです。それが「圧倒的努力」です。
結果が出ない努力は努力ではありません。ですから、精神論ではありません。実践論です。Takashi Fujimoto 見城徹見城徹 わしお圧倒的な成果を出すために、圧倒的な努力をしたいと意気込んではいるのですが、具体的にどう動いたら良いのかわからず、空回りしてます。やる気だけはあるのですが。見城さんにとって、圧倒的な努力ってどういうことを言うのでしょうか?単純です。人が寝ている時に寝ないこと。人が休んでいる時に休まないこと。どこから手をつけていいか解らない膨大なことに挑んで最後までやり切ることです。
即ち、人が「不可能だ」と諦めることをやり切って、結果を出すことです。それが「圧倒的努力」です。
結果が出ない努力は努力ではありません。ですから、精神論ではありません。実践論です。Takashi Fujimoto 見城徹見城徹 削除されたユーザー見城さん、お返事を頂きありがとうございました。 見城さんがこちらに書いていた 何故、憂鬱になるのか?それは他の誰にも出来ない「達成」を自分に課すからです。〜〜オーバー、ザ、トップ! という文章がとっても好きでスケジュール帳の表紙の裏に書き写しました。私は自分の能力の低さに絶望していますが、日々この言葉を自分に言い聞かせて少しずつでも前に進めるよう闘います。見城さん、心からありがとうございます。志のある誰もが自分の能力の無さに絶望します。そこから立ち上がれば、いいんです。そこからが出発です。最悪なのは絶望すらしない人です。
Takashi Fujimoto 見城徹見城徹 自分は思い込んでいないか?
自分は勘違いしていないか?
自分は楽な方に流されていないか?
自分は面倒なものを避けていないか?
自分は自己満足に陥っていないか?
日々、自己検証です。Takashi Fujimoto 藤田晋藤田晋 HIROX目標が見えなくなった場所どうしますか?日曜の夜だからね。
「戻ってきても暗黒の社会は番号札が付かねえってだけの監獄だ」(Bard in the cage/ZORN THE DARKNESS)
本当に最悪の状況より多少マシだくらいに思えばいいですよ。おやすみなさい😴Takashi Fujimoto 木村祥子@メディア人事木村祥子@メディア人事 変な責任感を発揮して、全部自分でやろうとしてた時が一番成果出ず、結果的にチームにも良くない、自身も迷子になりまくった苦い経験があるから、これは本当に同感。去年、膽畑さんにアドバイスもらって、この視点に気付けてから変われたので、今でも強く意識する様にしています。