ログイン
けいたのトーク
トーク情報
  • けいた
    ケントケント

    【ハーバード大学図書館に書いてある言葉】

    1. 今居眠りすれば、あなたは夢をみる。今学習すれば、あなたは夢が叶う。

    2. あなたが無駄にした今日はどれだけの人が願っても叶わなかった未来である。

    3. 物事に取りかかるべき一番早い時は、あなたが「遅かった」と感じた瞬間である。

    4. 今日やるほうが、明日やるよりも何倍も良い。

    5. 勉強の苦しみは一瞬のものだが、勉強しなかった苦しみは一生続く。

    6. 勉強するのに足りないのは時間ではない。努力だ。

    7. 幸福には順位はないが、成功には順位がある。 

    8. 学習は人生の全てではないが、人生の一部として続くものである。

    9. 苦しみが避けられないのであれば、むしろそれを楽しめ。

    10. 人より早く起き、人より努力して、初めて成功の味を真に噛みしめる事ができる。

    11. 怠惰な人が成功する事は決してない、真に成功を収める者は徹底した自己管理と
    忍耐力を備えた者である。

    12. 時間は、一瞬で過ぎていく。

    13. 今の涎は将来の涙となる。

    14. 犬の様に学び、紳士の様に遊べ。
     
    15. 今日歩くのを止めれば、明日からは走るしかない。

    16. 一番現実的な人は、自分の未来に投資する。

    17. 教育の優劣が収入の優劣。

    18. 過ぎ去った今日は二度と帰ってこない。

    19. 今この瞬間も相手は読書をして力を身につけている。

    20. 苦しんでこそはじめて進める。

  • けいた
    七色息子七色息子

    この期に及んでアイドルが進化するのか?

    新進気鋭な他ジャンルのクリエイター達との融合のもと、新しく選り分けられたハイブリッドなアイドルが生まれ続けている この新時代に、まさか、原点そのままに進化するアイドルが出てくるとは、そんな欅ちゃん達。

    アイドルは偶像ではなく象徴。

    今に始まった事ではない、アイドルはいつだって時代の象徴だ。

    しかし時代は移り変わる、その潮目、アイドルは進化せず、ひっそりと奥ゆかしくマジョリティに姿を消していた。それが今までだった。時代と時代の潮目に、アイドルは消えていたのだ。

    そんなジレンマを、世間の潮流さえも、捻じ曲げてしまうほどの強烈な曲を引っさげてデビューしたのが欅ちゃん達だ。

    「サイレントマジョリティー」

    死なば諸共ではなく、生きるなら孤独に生きろ、YESかNOか!と、手を繋いで死に急ぐ我々のド真ん中を微笑みすら見せずに突っ切った。

    時代。時代。時代。時代の渦の中から突如エモーショナルに姿を現した彼女達こそ、今までの、そして現代の、ふたつの思いが進化したアイドルだ。少なくとも、そんな意味のある曲を彼女達はデビュー曲で歌っているんだと、そう思うのです(笑)


    そして2ndシングル。

    「世界には愛しかない」

    祈り や 願い ではなく、宣誓する。彼女達の壮大な思い。世界は、あなたの心の中にある。私達の世界には、愛しかない。

    そう気づかせてくれた自然。夏の青空と夕立。太陽と入道雲。

    それらに語り掛ける彼女達の澄んだ瞳こそ、アイドルのパワーだと思った。そして、それらが、とても文学だと感じた。彼女達は 2ndシングルで 既に文学を踊っているんだなあと、まさに恍惚とした。


    彼女達は闘っているのか?挑戦しているのか?いや、彼女達は、違う。彼女達は、それぞれが自由を選択し、それぞれが愛を自問自答し、それぞれが謙虚・優しさ・絆を胸に 互いを高め合っている。そんなグループだ。孤独を経て、自立に至り、その上で支え合っている。隔たりのないシビアがもたらした全員全力のAll for All なトータルアイドルグループが今の欅ちゃん達なのかなあ(笑)

    とまあ、そんな個人的な感想は置いといて、、、


    今日!!欅坂46の3rdシングル発売が発表されたー!!音源解禁はいつかな?!

    いやはや、どうしましょう(笑)どうなるんでしょう!!楽しみ過ぎてウハウハしますねぇ〜!!公式HPの写真はヒントではないよな〜。「3」っていう意味だけだもんなあ〜。ウズウズ。

    1
  • けいた
    七色息子七色息子

    欅坂46の3rdシングルのポジション発表があったわけですが、、、フロントメンバーが変わった、このザワザワする感じがたまらん。


    まだ 3rd

    もう 3rd


    いやはや、謙虚、優しさ、絆、 All for All なトータルアイドルグループ欅ちゃん。

    フロントメンバーによって変わるイメージ、ポジションによって変わるステージ、全員いるのにも関わらず印象が変わるグループ、曲に合わせて立体的な色彩の変化をも楽しむことができるかもしれない!!そう思ったらワクワクが止まらない(笑)、と同時に今回初めてフロントに立つメンバーのことを思うとドキドキも止まらない、、、。未知ってすげえ!!吐くほどのプレッシャーに全力で挑もうぜ!!120%間違いなく新しい欅ちゃんたちを見ることが出来るんだ!!こんなしあわせありますか?!こんなにおもしろくていいんですか?!一息で羽がフワッと広がった!!昨日の深夜の感動はそんな感じ!!