ログイン
詳細
荒井隆一
投稿画像

お金を稼ぐな。信用を稼げ! 西野亮廣さん言葉に感動 昨日、西野亮廣さんの「西野亮廣講演会(神戸国際会館会議室)」に参加。 感動で心揺さぶられました。 今後の自分の生き方に影響を与えるものであり、 おそらく、私は、この講演を生涯忘れることはないでしょう。 講演内容は紹介できないルールになっていますから述べませんが、 「信用経済になる」 という言葉が印象的でした。 言葉の意味は、 西野亮廣さんの著書「革命のファンファーレ 現代のお金と広告」に詳しく書かれていますので、ぜひ読んでみてほしいです。 https://www.amazon.co.jp/革命のファンファーレ-現代のお金と広告-西野-亮廣/dp/4344031555/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1509110632&sr=8-1&keywords=革命のファンファーレ 少しだけ本の中身から紹介すると、 先程の言葉の意味は、インスタアップ用として本に掲載されています。 「お金を稼ぐな。信用を稼げ。『信用持ち』は現代の錬金術師だ」 と。 錬金術師とは、 莫大な金銭を稼ぎ出す人。 世間の常識を越えた、非常に貴重なものを作り出す人。 その方法を知っている人のことですが、 つまり、多くの人から「信用」を得た人が、莫大なお金を稼ぎ出すということです。 西野さんは、信用を勝ち取るために、 「嘘をつかないこと」を徹底されているそうです。 すごい!素晴らしい。 本を読んで、講演を聞いて、 嘘ばかり吐きまくっている自分が恥ずかしくなりました。 「信用される自分になりたい!」 「信用されるような行動を起こしたい!」 と決意。 帰り道、ふと、「これからやってみよう」と思いついたことがあります。 恥ずかしいくらい小さなことですが、 SNSでつながっている友達の誕生日に「おめでとう」とメッセージや声をかけていきたいと思ったのです。 Facebookには「友達の誕生日通知」という機能があります。 私はこれまで、通知がきても反応したことは、ほとんどありませんでした。 「おめでとうと言葉を贈りたいなぁ」と少しは思うのですが、恥ずかしさや相手に引かれるかも・・と思っていました。 一方、友人の中には、毎年、祝福メッセージをくれる人がいます。私はそんな彼らのことを尊敬し、信頼もしています。 まぁ、「おめでとう」と声をかけることが信用を得ることにつながらないかもしれませんが、今後、積極的に友人に挨拶を通じて、良い関わりを持ちたいと決意したのです。 あまりにも講演内容に感動したので、目標を持って実行したいと考えたのでした。 さらに嬉しかったことがあります。 西野さんの講演に、尊敬する教え子と共に参加できたことです。 いろんな経緯で、教え子とご一緒することになったのですが、 講演の行き帰りに、数年ぶりに語り合った教え子は、 びっくりするくらい立派な青年になっていました。 夢を語るその姿が眩しく、 私ももっと努力したいと思わせてくれました。 2017年10月27日。 私にとって忘れられない日になりました。 西野さんありがとう。 そして尊敬する教え子に感謝です。 #革命のファンファーレ #西野亮廣 #夢 #信用 #お金 #稼ぐ

前へ次へ
荒井隆一のトーク
トーク情報