ログイン
Kのトーク
トーク情報
  • (#^.^#)
    佐倉 慧 KEI SAKURA佐倉 慧 KEI SAKURA
    (#^.^#)
    大胸筋の中部上部下部はそれなりにあるのですが外側だけ本当に肥大しませんそのせいで形がまるびを帯びてきません メニューもやり方もそんなに間違っていないのですがもうどうすればいいか分かりません

    まず第一に、大胸筋の中部上部下部と比べて外側の方がつきにくいですし、そもそも大胸筋が紡錘状筋(筋繊維が平行に走ってる種類の筋肉)であるため、内側または外側だけ刺激をいれて形を変えるというのは理屈的にほぼ無理です(筋繊維は平行に走っていますが、一点に収束しているので収束状筋と呼ばれることもあります)。

  • (#^.^#)
    佐倉 慧 KEI SAKURA佐倉 慧 KEI SAKURA
    (#^.^#)
    ちなみにメニューは ベンプレスをドロップセットだいたいMAXからトータルで8セットぐらいになります インクラインベンチプレスをドロップで5セットぐらいです ダンベルプルオーバーを3セット ダンベルフライを3セット チェストプレスを下部に効かせる目的で4セットぐらい ケーブルクロスオーバーを3セットか4セット これがいつものメニューです

    大腿四頭筋などの羽状筋と違い、筋繊維が平行に走っている以上、大胸筋の起始だけ(内側)とか、停止だけ(外側)が肥大するということはなく、基本的には筋腹(中部)を中心に全体的に肥大します。

  • (#^.^#)
    佐倉 慧 KEI SAKURA佐倉 慧 KEI SAKURA
    (#^.^#)
    ちなみにメニューは ベンプレスをドロップセットだいたいMAXからトータルで8セットぐらいになります インクラインベンチプレスをドロップで5セットぐらいです ダンベルプルオーバーを3セット ダンベルフライを3セット チェストプレスを下部に効かせる目的で4セットぐらい ケーブルクロスオーバーを3セットか4セット これがいつものメニューです

    続き)) 筋線維が違えば刺激をコントロールすることはできるので、大胸筋の上部中部下部で分けてトレーニングすることは可能です。

  • (#^.^#)
    佐倉 慧 KEI SAKURA佐倉 慧 KEI SAKURA
    (#^.^#)
    ちなみにメニューは ベンプレスをドロップセットだいたいMAXからトータルで8セットぐらいになります インクラインベンチプレスをドロップで5セットぐらいです ダンベルプルオーバーを3セット ダンベルフライを3セット チェストプレスを下部に効かせる目的で4セットぐらい ケーブルクロスオーバーを3セットか4セット これがいつものメニューです

    胸だけでかなりのボリュームですね!

  • (#^.^#)
    佐倉 慧 KEI SAKURA佐倉 慧 KEI SAKURA
    (#^.^#)
    凄く申し訳ないのですが 大胸筋の外側を効率よく肥大するにはどーすればいいですか? 効くメニューがあれば是非 意識とか感覚とかでもいいので是が非でも変えたいのでよろしくお願いします

    上記の続きで、そのような理屈があるうえであくまで意識として内側に効かす、外側に効かすという話をすると、フライ系の種目やナローでやる場合は内側を、ワイドグリップでやる場合は外側を使いやすく(意識しやすく)はなります。

  • (#^.^#)
    佐倉 慧 KEI SAKURA佐倉 慧 KEI SAKURA
    (#^.^#)
    筋トレ動画とかを見てるとたまにマックスをやったりするのですがでもそれは重量が挙がる人たちだからできることなのかなとかおもったりして自分は胸の日は毎回マックスをやってるんですが逆に伸びないですかね?

    きちんと回復が間に合っているのであれば、毎回MAXにトライすること自体は問題ないです。

  • (#^.^#)
    佐倉 慧 KEI SAKURA佐倉 慧 KEI SAKURA
    (#^.^#)
    筋トレ動画とかを見てるとたまにマックスをやったりするのですがでもそれは重量が挙がる人たちだからできることなのかなとかおもったりして自分は胸の日は毎回マックスをやってるんですが逆に伸びないですかね?

    続き))むしろ神経系にとってはかなりいい刺激が入るので、MAXを行なってからそのあと肥大を狙ったメニューを消化するのであれば全然OKです。

  • (#^.^#)
    佐倉 慧 KEI SAKURA佐倉 慧 KEI SAKURA
    (#^.^#)
    筋トレ動画とかを見てるとたまにマックスをやったりするのですがでもそれは重量が挙がる人たちだからできることなのかなとかおもったりして自分は胸の日は毎回マックスをやってるんですが逆に伸びないですかね?

    続き)) このマックスというのが1RMに挑戦するということだと理解していますが、上記の順番を逆にしないようにだけ気をつけて下さい。

  • (#^.^#)
    佐倉 慧 KEI SAKURA佐倉 慧 KEI SAKURA
    (#^.^#)
    筋トレ動画とかを見てるとたまにマックスをやったりするのですがでもそれは重量が挙がる人たちだからできることなのかなとかおもったりして自分は胸の日は毎回マックスをやってるんですが逆に伸びないですかね?

    続き)) 神経系のトレーニングを通常メニューの後で行うと、疲れて重りが上がらない状態に慣れてしまい、かえって記録が下がってしまう可能性があるためです。

  • (#^.^#)
    佐倉 慧 KEI SAKURA佐倉 慧 KEI SAKURA
    (#^.^#)
    続きでマックスばっかりやってると筋肉痛とかも長続きするからみんなたまにしかやらないのでしょうか?

    筋肉痛の問題ではなく、そうそう頻繁に1RMの記録は伸びないこと、ある程度の重さを超えるとケガ等のリスクが増えること、単純に補助の人間を手配する手間がかかること等が主な理由だと思います。