ログイン
詳細
ラファエル副島

山内さん青村さんと新卒エンジニアの会食がありました。 事業立ち上げやプロダクト開発を加速させる上で必要な競争相手のプレッシャーや市場の要求、 個ではなくチームとして成果を求めるために「焦らない姿勢」などをお話いただいて、 色々と思い返せば反省するところ、今の自分に至らないところを気づく機会となりました。 とはいえ自分は落ち込むことなく、なんとしてでも成果を出す。営利を伸ばす。組織を事業成果で活性化する。という配属当初から持っていたものを忘れることなく、以前にも増して全速力で走り抜けます! 本日は貴重な1日でした。 ありがとうございました!

前へ次へ
飼い猫の名前はねこさん
トーク情報
  • ラファエル副島
    日高日高

    結果を出してない人を詰めるのは簡単で、結果を出してる人を甘やかすのも簡単。でも組織をスケールさせるためには逆のことが必要。出来ない人を応援して、出来てる人には厳しく接して高い目標に向かわせなければならない。小さな達成感で満足してしまったら、人はその組織を抜けるか、自分の仕事を人質にとるかの結果になりやすい。リーダーは組織のエースにびびらず、目標に向けた気迫で組織を巻き込まなければならない。

  • ラファエル副島
    ラファエル副島

    自分に足りてない知見を先輩や組織に補ってもらって、その直後その知見の重要さを考えて認識してホッとすることがあるけど、そもそも自分にどんな知見が足りてないか分からないことって相当なリスクやなと思った。

    足りてない知見が何かは分からずとも、とりあえず足りてないリスクがあるから経験者に一回聞いてみるってのも確かに解やと思うけど、それやと言語化はできないけど腹落ちしやん。
    目的が曖昧なまま動くことを悪としてるからかな?であれば目的をケースバイケースでもっと抽象的に扱えるようにならんと。具体化は問題解決の1つのアプローチであって必要不可欠なものじゃないってゆー認識を意識的に持ったほうがいいのかも。

    何より言いたいのが、いつもありがとうございますm(_ _)m

  • ラファエル副島
    ラファエル副島
    投稿画像

    関西の友達の誕生日会に行ったらZで内定者アルバイトをしているりょーくんが!笑
    自分もともと17卒なので、17卒の友達の友達としてきてました。世間狭かった。

  • ラファエル副島
    ラファエル副島

    割と痺れる納期でかつ難しめの開発してるとき、焦りか何かで事業としての本質見失ないかけること多々ある。
    仕様は道標であって目的地ではないのに、目的地であるユースケースを見失ってしまったり。
    ユースケースを改めて見える化して組織内に展開せねば。

  • ラファエル副島
    ラファエル副島

    ミンハオさんとの筋トレ以来、圧倒的な基準値の違いを見せつけられ、粛々と筋トレに励んでる。
    次はもう少しついていけるようになりたい(遠い目)