ログイン
詳細
ラファエル副島

社内向けの投稿となってしまいますが、配属について、Zの新規事業領域を第一希望として出しました。 配属相談に乗っていただけた皆様には追って改めてのお礼をお送りさせていただきたく思いますが、 取り急ぎこの場を借りてお礼をさせていただきます。 本当にありがとうございました。 以下、Z新規事業領域管轄の市川さんに送らせていただいた文章ほぼママですが、 自分なりの所信表明をできればと思います。 配属決定に関しては、 自分のできること&希望とZの方向性&文化を見比べて、 社内外問わず、諸先輩方、同期にヒアリング・相談し、 もちろんその中にはいくらかの反対や批判もあった中で決めました。 「選んだ道を正解にする」覚悟を持って配属希望を出しました。 プロダクトはもちろん事業を創るというところにフォーカスして、 走りながら書ける人間となり、 少なくともこの一年で同期一のビジネスインパクトを生み出す覚悟で仕事をします。 事業が成功するまで粘ります。 Zの先輩方とたくさんお話させていただいて決定したのですが、 スタンスも能力も文化も本当に尊敬しているので、 この最高の環境で、最高の仕事をしたいです。 一生懸命頑張りますので、配属後もどうぞよろしくお願いします! (※ 希望を出しただけなのでまだ決定してない)

前へ次へ
飼い猫の名前はねこさん
トーク情報
  • ラファエル副島
    日高日高

    結果を出してない人を詰めるのは簡単で、結果を出してる人を甘やかすのも簡単。でも組織をスケールさせるためには逆のことが必要。出来ない人を応援して、出来てる人には厳しく接して高い目標に向かわせなければならない。小さな達成感で満足してしまったら、人はその組織を抜けるか、自分の仕事を人質にとるかの結果になりやすい。リーダーは組織のエースにびびらず、目標に向けた気迫で組織を巻き込まなければならない。

  • ラファエル副島
    ラファエル副島

    自分に足りてない知見を先輩や組織に補ってもらって、その直後その知見の重要さを考えて認識してホッとすることがあるけど、そもそも自分にどんな知見が足りてないか分からないことって相当なリスクやなと思った。

    足りてない知見が何かは分からずとも、とりあえず足りてないリスクがあるから経験者に一回聞いてみるってのも確かに解やと思うけど、それやと言語化はできないけど腹落ちしやん。
    目的が曖昧なまま動くことを悪としてるからかな?であれば目的をケースバイケースでもっと抽象的に扱えるようにならんと。具体化は問題解決の1つのアプローチであって必要不可欠なものじゃないってゆー認識を意識的に持ったほうがいいのかも。

    何より言いたいのが、いつもありがとうございますm(_ _)m

  • ラファエル副島
    ラファエル副島
    投稿画像

    関西の友達の誕生日会に行ったらZで内定者アルバイトをしているりょーくんが!笑
    自分もともと17卒なので、17卒の友達の友達としてきてました。世間狭かった。

  • ラファエル副島
    ラファエル副島

    割と痺れる納期でかつ難しめの開発してるとき、焦りか何かで事業としての本質見失ないかけること多々ある。
    仕様は道標であって目的地ではないのに、目的地であるユースケースを見失ってしまったり。
    ユースケースを改めて見える化して組織内に展開せねば。

  • ラファエル副島
    ラファエル副島

    ミンハオさんとの筋トレ以来、圧倒的な基準値の違いを見せつけられ、粛々と筋トレに励んでる。
    次はもう少しついていけるようになりたい(遠い目)