ログイン
yozoyozoのトーク
トーク情報
  • トークが開始されました
  • よぞよぞ
    日高日高

    仕事の結果だけで評価してほしい、は言い換えれば、プロセスや取り組み方は見ないでほしい、になる。仕事は短期中期長期の利益どれもおろそかにしてはいけない。けれど会社はゴーイングコンサーンなので、一番大事なのは長期利益。長期利益が何で作られるかと言えば、その会社の文化や風土が培った地力。結果だけだすから何も言わないで、は短期利益の積み重ねにしかならない。短期利益の積み重ねが長期利益になるわけでは無い。長期利益には企業文化をつくったり、ビジョンの共有したり、結果を生むプロセスの蓄積が必要。会社の許容する幅の外での利益は一時的なものなので、そこに囚われてしまっては会社の大事な目的を見失ってしまう。なので「結果だけみてください」より、会社のめざすビジョンや文化が許容する幅の範囲で、組織と意思疎通をしながら仕事をする方が評価はされやすい。

  • よぞよぞ
    藤田晋藤田晋

    これは負けるパターンですね〜
    絶好調時の感覚を基準持って臨むと、押し引きで必要以上に押しすぎてバランスを崩しやすい。
    また普通の手配も悪く見えてメンタルも崩しやすいです。

  • よぞよぞ
    藤田晋藤田晋

    強い会社はたまに気合の入った人事異動を発表しますね。逆に弱い会社は肝心なところで社内のしがらみに負けている。

  • よぞよぞ
    藤田晋藤田晋

    あんまり無慈悲な人事ばかりやる会社では人がついていけないけど、本来人事配置は会社の描く目標に対する最適解であるべき。

  • よぞよぞ
    藤田晋藤田晋

    戦力でも資金力でも遥かに劣るレスターがビッグクラブに勝ってる理由は、執着とか執念とかそういったコミットの面で相手を上回ってるからだと思う。
    戦力も資金力も劣るベンチャーに大企業が負けてしまう時も、当事者意識が足りずコミットで負けてるのが原因であることが多いけど、昨日の社長研修で感じたのは、うちのグループの社長は執念や執着の面でもその辺のスタートアップに全然負けてない。まぁネット系は相変わらず起業ごっこみたいな会社ばっかだから負ける訳もないけど

  • よぞよぞ
    ソヤマンソヤマン

    異動活躍のポイントは、元気出して、任せて、目立たせる。初日から元気が出るように期待かけたりする。大小関わらず、とにかく何かを任せる。ちょっとでもプラスなことがあったら盛大に目立たせる。