ログイン

#きくちの学び

関連

    1. Hideto Kikuchi

      3年目になり変わったことはノリとか勢いとか気合いで仕事をしなくなったこと

      昔は気合い9割思考1割だったが最近は気合い9割思考9割になってきた。

      どうしても気合いが優位になると気持ちに浮き沈みがでたりパフォーマンスに影響が出るので、気合いに溢れるならそれを補うくらい考えて動けば良いのかなと思います。


      PS
      ん?180%?
      そのくらいやりきってるてことですw

      #きくちの学び

    2. Hideto Kikuchi

      3年目の半分が過ぎて改めて感じるが
      仕事はやっぱり1人ではできない

      ただし人に依存するのと頼るのは違うと思う

      よく人を巻き込むという言葉を社内で使うがこの巻き込むの意味が「依存」になると成長は鈍化すると思う。

      仕事を始めたばかりであったり、わからない領域ならば一定の「依存」は必要だと思う。

      しかしベストは自立した頼り方をすることだと思う。

      だからこそ心の中では依存せず自立した頼り方をしているか常に俯瞰することが大切だと思う。


      また逆も然りで「頼る=依存」と勝手に解釈するのも危険信号だと思う。つい最近の僕がそうだった。

      意思なき自分が「頼らない」という教えと真逆の選択を3年目の初期に実行した。

      結果として意思を持ち仕事で主導権をだいぶ握れるようになり成果も出せた。

      しかしこのまま突き進むのは危険だと仕事をしていて感じた。

      やはり1人ではアウトプットに限界があるから。

      仕事はやっぱり1人ではできない。

      これからは求められるのは意思を持ち、
      いかに周りに頼れるか。

      直近の学びを整理してみました

      おしまい


      PS.
      次回は性善説についてまとめたい


      #きくちの学び