ログイン

#太田奈緒論

関連

  1. #太田奈緒の乱
  2. #京都府代表
  3. #太田奈緒
  4. #チーム8
  1. お菓子の家店長@生ちゃ

    【2017.06.15投稿】
    #チーム8
    #太田奈緒
    #京都府代表
    #太田奈緒の乱
    #太田奈緒論

    AKB48 チーム8京都府代表 太田奈緒
    愛称:なお、なおちゃん、たなお
    ※以下、たなおと略称
    チーム8最年長、現在22歳のたなお。しっかり者だがネガティヴ?チーム8のキャプテンと認識している人も少なくないと思うが、公式にキャプテンとして任命はされていない。AKB48G大運動会でも暫定キャプテンとしてチーム8の代表になっている。

    あまり知られていないが、2012ホリプロスカウトキャラバンのファイナリストでもある。

    親しみやすいキャラで、年下メンバーによくイタズラされている。

    シャワーを浴びていたら突然扉が開き、写真を撮られたなんて発言もある。

    犯人は、本田仁美(栃木県代表)だった。

    私がチーム8に興味を持ったきっかけが、イタズラコンビひぃゆい(本田仁美、小栗有以)である。その後、汚れている真実という楽曲で、完全に好きになったのを覚えている。

    汚れている真実(10人選抜)
    たなおは、汚れている真実の選抜メンバーではない。汚れている真実の選抜メンバーのほとんどは、現在の15歳と16歳…まさにモンスターだ!!!

    汚れている真実選抜が発表された時、楽屋では他のチーム8メンバーが大号泣していた。その時たなおは、メンバーを宥めていたという。

    ここで、太田奈緒のネ申合宿選抜歴を振り返りたい。

    実は、通称:10年桜選抜や、通称:会いたかった公演初日メンバー選抜のどちらも選抜入りしている。

    会いたかった公演初日メンバーでは、希望ポジション争奪であり、1stラインに希望していたたなお。その選考では惜しくも敗れている。
    しかし3rdラインが希望者が満たないため、スタッフの推薦で2名が出演できる事となっていた。

    スタッフ1名に対し、選考から漏れたチーム8メンバーを2名書いて投票するというシステム。

    驚いたのが、ほとんどのスタッフがたなおに投票したのだ。そのスタッフの中には、たなお1名にしか書かないスタッフも居た。
    2名書くシステムなのに…
    カメラの回っていない所での、面倒見の良さが票を集めたという。

    ファンからは、見えない部分である。
    メンバーからの信頼度の高さと、たなおの人柄の良さがみえた瞬間だった。

    AKB48のあんた誰?では、見習いMCとして数多く出演した。あん誰でたなおを好きになった人や、チーム8とトップリードを好きになった人も少なくはないだろう。

    AKB48 チーム8一本で活動しているその覚悟があらからこそ、あん誰チーム8最多出演というチャンスを頂いたのだろう。

    今現在でも、MCをするとカミカミであるが、それも踏まえてチーム8を代表するMCの味だとも感じ取れる。この様な所からも親しみやすさが出ているのであろう。

    昨年『絢爛とか爛漫とか』の舞台も観劇した。たなおは『すえさん』という役で、なんと一番年下の役だった。初めは違和感だらけだったが、次第に役を受け入れ愛おしくなっていた。

    普段の自分でない、年下という役に苦労したのだろう。そしてその役を自分のものにした。その努力が感じ取れ…感動した。

    たなおは長年ピアノを弾いている。
    コンサートで披露する事も多々ある。
    しかし、チーム8のピアノメンバーは現在渋滞中だ。
    ひだあや(左伴彩佳)、あやね(髙橋彩音)、かりん(下青木香鈴)だけでなく、チーム8三銃士もソロコンサートで各々披露している。

    それだけではない。先月の宮城ツアーでは、佐藤朱も披露している。

    私は上記ほとんどの人物のピアノを生できいているが、どの音色も個性があって素晴らしいと思う。

    今の時代。それなりにピアノが弾けるぐらいでは、アイドルとして武器にならないかも知れない。

    しかしたなおは、チーム8関西メンバー唯一のピアニストだ。特に、1周年記念コンサート前座でも披露している、山田菜々美との『15の春』では、たなお以外に適任者はいないとさえ感じる。

    これも偏に、たなおのキャラ(役柄)があるのかも知れない。

    3月加入したばかりの山田杏華(大分県代表)に初めて会った時、たなおはこんな発言をした。

    チーム8は、途中から加入しても皆が同期だと思っている。だから皆んなに頼って下さい。これから一緒にがんばろう!

    賛否両論あると思うが、チーム8がチームとしての結束力を高める為に、たなおのチームカラーとも思える。

    他のチーム8メンバーは、この発言に対する否定はない。

    しかし自分は先輩で、途中加入のメンバーは後輩だと意識している。

    でも、チーム8は皆んな同期なのだ!!!
    だから、10歳離れていようがメンバー同士敬語は使わない様に意識している。

    他のチームとの差別化が、こんな細かい所にまで現れているのではないだろうか?

    チーム8のSHOWROOMといえば、朝05時30分の女こと大西桃香(奈良県代表)のイメージが強いかも知れないが、たなおも連続配信記録を伸ばしている。
    大西桃香は、もう少しで250日の連続配信を達成する。
    たなおは、もう少しで150日連続配信を達成するであろう。
    たなおの配信は基本的に夜配信だ。
    配信時間に縛られにくい利を活かしたのだろう。
    しかし連続配信というのは、想像しているよりも過酷なのではないだろうか?と感じる。

    特にチーム8メンバーが卒業を発表した時などは、平常心を保てないだろう。

    チーム8は先日の濱松里緒菜を含め、11人が卒業発表している。この中には活動辞退者も含まれているが、チーム8結成から最年長として活動して来たたなおにとって、どれだけの涙を流して来ただろうか?

    最年少と最年長では立場が違うと思う。
    普段から話す内容にも、時に受け入れ難い事があるだろう。

    最年長だからこそ、チーム8メンバーの卒業発表は、また特別な思いがあるのかも知れない。

    たなおがチーム8で一番仲の良いメンバーは、広島県代表 谷優里である。
    お互いを『じん』と呼び合う仲の良さ。

    由来を知らない人も多いので説明したい。
    『じん』とは、2人とも『じん』なのだ。
    2人で『人』・『仁』という人もいる。

    しかし本当の由来は、ラインのスタンプからたまたま『じーん・じーん・なんでやねん』になった事である。
    つまりは、じん太田・じん谷・なんでやねん山田。
    太田奈緒・谷優里・山田菜々美のライン上の会話から由来され、ここからたなおと谷は、お互いを『じん』と呼び合っているのだ。

    その谷優里も、先月卒業発表した。
    実はその卒業発表をした劇場公演の現場に、偶々私はいた。最後の挨拶時、たなおが突然泣き出し、谷の発表があったのだ。
    谷は唯一たなおにだけ、卒業発表する事を打ち明けていた。

    次の日、たなおと谷優里は、2人で夢の国に行ったのだ。きっとお互いの将来を熱く語り合ったのだろう。

    そんな2人の関係性は、卒業後でも永遠に続くと思われる。

    たなおを語る上で忘れてはいけないのが、初代最速女王という栄冠だ!!!

    ネ申企画での免許合宿で、一切喧嘩をしかったという…完全に企画倒しのものだったかも知れないが、無事に全メンバー(4人)一発合格。

    その免許取得メンバーとしてプライドもあっただろう。

    カートグランプリ決勝戦では、他を圧倒するタイムで、文句無しの栄冠を勝ち取った。

    勝負事であったにも関わらず、皆が笑顔で終われた。優勝したたなおへ称賛の声は凄かった。

    仕事でもドイツへ行き、レースの取材もしている。元々車に興味があり、ミニカー等も数多く所有している。

    supported by TOYOTA 様々も、嬉しい限りでしょう!!!

    1年間のキセキ3rd lapでこんな発言をしている。

    チーム8には勢いがあると言われている。
    でも私(たなお)はその波に乗れていない。
    正直、自信もない。

    私は今年の速報前にこんな話をした。もし太田奈緒がランクインしたら、チーム8歓喜やわ。誰よりもチーム8皆が喜んでくれるだろう。

    たなおは総選挙前に『私も総選挙でランクインしたい』と発言したのだ!!!

    内気な彼女が自分の口で、ファンに対してだ!

    その言葉を待っていた!!!

    そんなたなおファンの声も多いと聞く。

    しかし、私は速報にランクインするのは難しいと思っていた。

    そして、速報発表

    結果は、速報41位!!!

    発表があった時、凄く嬉しかった事を覚えている。本当にエイター最高かよ!!!

    関西メンバーからのランクインが目立った速報だった。

    速報で41位と発表されてはいるが、ランクインするのは難しいと予想する人も少なくない。

    でもきっと…
    箱票が助けると信じて待ちたい。

    たなおが、現役AKBメンバーで1番尊敬している先輩は、大家志津香である。

    尊敬している部分はバラエティ力だと思われるが、今年の総選挙でアイドルとして尊敬する先輩の壁を超えるかも知れない。

    口下手な京娘が!!!

    チーム8結成2周年コンサートが行われた沖縄の地へ舞い戻り…

    涙に濡れたステージから、
    不安しかない未来への思いを払拭し…

    夢に向かって卒業して行ったメンバーへ、
    エールを送る事になるだろう!!!

    チーム8という大きな看板を背負って…

    大歓声の中ステージで叫ぶだろう…


    チーム8が大好きです!!!!!