豪快すぎる
http://type.jp/st/feature/1263
ちゃんなかの755
トーク情報ちゃんなか@14卒文系大学出身の元ニート はやまり。@藤田ファンドはやまり。@藤田ファンド 『私がサイバーエージェントに決めた理由。~就活生に伝えたい3つのこと~』 http://ameblo.jp/hayamarixjp/entry-12257447697.html
ちゃんなか@14卒文系大学出身の元ニート 石井洋之石井洋之 自分に合う最強の枕をこの度、手に入れた。枕を改善するとパフォーマンスと生産性高まると思う笑。なぜなら、毎日、一番長く自分に寄り沿っているものだから。会社の椅子と枕をテコ入れしてみましょう。
ちゃんなか@14卒文系大学出身の元ニート うえんつ校長うえんつ校長 社内外を問わず、優秀な人とたくさん会って、自分のレベル(能力・マインド・視野視点)の相対感を知ることはとても重要だと思う。目線の高さを上げ続けること。
ちゃんなか@14卒文系大学出身の元ニート 浮田 光樹浮田 光樹 昨日のアプリボット役員合宿でも話になったけど、ベンチャーにいると20代後半から30代半ばまではベテランとして扱われることが多い、そこで慢心したら終わり。経験が浅いくせに指揮官に徹したり、リスクをとれと部下に言う割には自分が安全地帯にいたり。批評が日常化したりと。そんなやつはダサいよね。って話が役員間で共通認識としてズレてなくてよかった。
「迷ったら厳しいと思う道に行け」この業界にいるの当たり前のように使われるこの言葉は新卒や若手より、変にベテラン扱いされ始める世代に向けられた言葉なのではないかと。最近思う。
NOTHING TO LOSE。ちゃんなか@14卒文系大学出身の元ニート 新居 朋子新居 朋子 スピード重視で立ち上がったサービスが運用できる軌道に乗った時期に機能開発や運用の仕様を検討する際、だいたい初期設計のしがらみが足かせになっている気がする。トレードオフだとは思うのだが、いかに立上げ期にスケールしているフェーズを見越した要件定義や設計ができるか、、ここばかりは経験がものをいう領域だなと感じる。こういうところにベテランがどんどん入って支援していくべきだと思う。