はるかはるか9年前日本の漫画、アニメのレベルは本当にすごいわけで。あれだけのクオリティのものを作り切るのにはどれだけの積み重ねが裏にあるのだろうと、いつも思うのです。ものづくりという点で、共通してる部分もあるはずだし、学びもたくさんあるはず。ということで盛り上げていきますー!1
はるかはるか9年前もやもやーっとしたことが一つ仮説が立ってすっきり。行き詰まったときは新しい情報を仕入れることが有効だなと。そして、ちょっとした違和感に改善のヒントがあったりするので、スルーしないようにしていこう。
はるかはるか9年前インターンにて。初対面で教え導くのは難易度高い。相手をよく知らない中で、探りながらその人に必要な言葉を選ぶことが。相手にとって貴重な時間だから何かしらの気づきをお土産に持って帰ってもらいたいな。まだまだ精進せにゃ。2
はるかはるか9年前今朝のUリーダーの話から感じたこと。言葉を研ぎ澄ませることと、本質を突き詰めることはとてもよく似ている。不要なものを削って削って最後にこれ以上何も削れない、ってなるところ。それが本質。逆に、フラフラして言葉が定まらないということは、本質が見えてない。そして本質を突いた言葉は心に刺さる。残る。そんな言葉を残せる人になりたいな。
はるかはるか9年前「1日1%の成長」を1年続けると、37倍の自分になる。逆に、1日1%の後退を1年続けると、元の2%の自分になってしまう。たった1%。されど1%。大切なのは「続けること」。2016年は「昨日の自分を超える」で頑張ります。1
はるかはるか9年前いいものを作るためには、何より自分に厳しくならないといけない。これでいいや、ここまででいいや、と少しでも思ってしまったら、はい、そこまで。そして仲間にも厳しくないといけない。求めることでお互いに成長できるから。なあなあの関係になってはいけない。と、思うのです。
はるかはるか8年前起きる現象は同じでも、受け取る人の心一つで全く違う意味を持つことになる。起きたことに対して、あれやこれやと周りに不満を言っても始まらない。何も変わらない。まず自分の心と行動を変えることが第一。それが重なり、広がり、いつか周りも変わってくる。はず。たいていのことは自分次第だなと。1
はるかはるか8年前目的、背景を共有すること、同じゴールを目指すことはチームで仕事をする上でとっても大事。各々が、何のためにやってるのか、先に何があるのかを頭を使って考える。作業が目的になってしまわないように、自分ごと化して仕事する。そうなればチームの成長も、個人の成長もきっと早い。