佐久川優名佐久川優名7年前こんばんは!夜分遅くの投稿になってしまいすみません…!(。>_<。)今週のマイブームは、沖さんが「今見ても面白い番組」について紹介してくれました♪(ブラックジャック関連の話してくれるのかなーと思ったら全然関係なかった…!だ、騙された…!(º ロ º๑))1…やっぱり猫が好き2…水曜どうでしょう3…ゲームセンターCXの3つの番組を紹介してくれたんですが、どれも90~2000年代の番組だそうです!私は3つとも見たことがなかったので、どんな番組なんだろうと思わず気になってしまいました(⁎˃ᴗ˂⁎)そこで、コメディドラマの「やっぱり猫が好き」という番組が気になったので見てみました!!「お金のない週末」っていうタイトルのを見てみたんですが、3姉妹の絶妙な掛け合いがとても面白かったです!あとコメディのはずなのに、この頃はコンビニが普及し始めた頃で、今よりもATMの時間が限られていて、お金を下ろすのにも一苦労だったんだなぁとしみじみとしてしまいました(笑)みなさんも気になる番組があればぜひ見てみてください!もし、昔の番組すぎてとっつきにくいのであれば、沖さんに他のおすすめの番組を聞いてみるのもありだと思います!✨さて、来週のマイブームは沖さん持参のコロコロ鉛筆により私が担当することになりましたヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ私の大好きなアーティストさんを紹介する予定なのですが、きっと何言ってんだこいつのオンパレードになるかと思います…温かい目で見守ってくれるとうれしいです(*´ω`*)以上!佐久川からのレポートでした!長文失礼しました…そして日付またいでしまった…GOOD NIGHT★116
佐久川優名佐久川優名7年前「信じて待ったのに」1人も来なかった。30人の貸切予約があった小さな飲食店の悲しみ https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/unauthorized-cancel?utm_term=.mtxWmmm4投稿遅くなってすみません!私が気になったニュースを紹介します。個人経営の飲食店で、30人の貸し切り予約があったが、無断キャンセルにあってしまったというニュースです…先週の金曜に忘年会に参加したばかりということもあって、このニュースを見たとき悲しい気持ちになりました(´・ω・`)懇親会や忘年会、またプライベートなどでも、今後外で食事をする機会は少なくないと思います。いろいろと用意をして下さるお店の方に感謝の気持ちを忘れず、お店の方や他のお客様に迷惑をかけないような態度を心掛けたいと思いました。114
佐久川優名佐久川優名7年前http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909遅くなってすみません!今回私紹介する記事は、絵本「えんとつ町のプペル」です。お笑い芸人でもある作者のキングコング西野さんの意向で無料公開されている絵本になります。あらすじは、配達屋さんが配達中の心臓を町のゴミ山に落としてしまい、その心臓にゴミがくっついて、ゴミ人間が生まれます。そのゴミ人間がいろいろあってルビッチ少年と出会い…という話なのですが、ラストで明かされるルビッチ少年とゴミ人間プペルの関係性が感動的でとてもいいお話になっています。このお話を読んで、「信じぬくんだ。たとえひとりになっても」という言葉が心に響きました。信じるって言葉にするのは簡単だけど難しいことだと思います。でも人と人を結ぶのは信頼だと思うので、良い信頼関係を築くために相手を信じるのはとても大事なことだなと思いました。大人になってから絵本を読むと、いつの間にか忘れていた大事なものを思い出すような不思議な心地になりました。絵本は子供向けですが、大人が読んでもいいかもしれないなと思いました。絵本を無料公開するのはとても勇気がいったと思いますが、こんないいお話を公開してくださってありがとうございます!絵本買います!(*´ω`*)114