ログイン
詳細
ひで

皆さんのトークを拝見すると自分の薄っぺらさが嫌になる。 どうすれば厚みのある人間になれるか? 自問自答を繰り返す。 そもそも厚味のある人間とは? どんな人間なんだ? 自分はどうなりたいのか? また自問自答を繰り返す。

前へ次へ
ひでのトーク
トーク情報
  • ひで
    ひで

    仕事をする度に心が挫けそうになる。
    休日出勤の今日もそう。
    まだ足らないの繰り返し。
    「出来るのか?」と考えてしまうが、
    「やるしかない」と言い聞かせる。
    毎日不安だらけです。

  • ひで
    ひで

    風向きが悪い。
    これも自分が招いたこと。
    だから今試されていると思う。
    ここで勝負しなければ自分が自分で無くなる。
    さぁー、今から始めよう。

  • ひで
    ひで

    今日も休日出勤です。
    13連勤。
    職場で退職者が2名出たので大変です。
    出来ることを考えて、カバーしないと。

    4
  • ひで
    ひで

    まだまだ勝負は続く。
    今の場所で立ち続ける。
    転んでも起きないと。

  • ひで
    ひで

    久しぶりの休みでした。
    昨日まで19日連続で仕事。
    しかも23時前に帰って来れた日はほとんど無く。
    今日は少し歩くだけで疲れてしまい、ほとんど寝ていました。
    また明日から頑張ろう!!

  • ひで
    ひで

    【海辺の扉 宮本輝】
    R6.6.23 読了

    疲れていて外に出る元気もなかったですが読書は別です。
    大好きな宮本作品は特に。
    なんとなく宮本輝さんの本を読みたいと思い図書館で借りました。
    やっぱり人間の機微を描いたら宮本さんは1番。
    また、どの登場人物もどの場所も魅力的に描き、その世界に没入します。

    読むと必ず“生きるとは?”とのことを考えさせられるます。
    本文に『一瞬が永遠』との言葉がありましたが、一瞬一瞬を大事にすることが今を生き切ることだと思いますので、今日からその意識を強め何事にも取り組もうと思います。

    宮本作品は定期的に読みたい!!

  • ひで
    ひで

    昨日もなんとか凌いだ。
    今日もなんとかねじ伏せる。
    その積み重ねが将来を決める。