ログイン
eminamiのトーク
トーク情報
  • しおう
    削除されたユーザー削除されたユーザー
    がく
    ・仕事で21:00~22:00に帰る ・体に悪いと思いつつもその時間帯に夕食を取る ・遅い時間帯に食べたので、1:00~2:00に寝る ・朝起きるのがつらい という悪循環な生活が続いていました。 糖質制限だとあまり気にせず食べる事ができるのと、睡眠時間が短くてもスッキリ起きられるのが嬉しいです。

    糖質制限だったら胃もたれがないですから、時間も気にせず食べられますね!

  • しおう
    削除されたユーザー削除されたユーザー
    削除されたユーザー
    糖質がダメで脂質がOKな理由を教えて下さい。脂質がとても多くても、糖質ゼロなら食べてもいいのでしょうか?

    上げだしたらきりがないですが、ざっくりと説明します。血糖値を上げるのは唯一糖質だけなので、糖質を摂らなければ、糖尿病の95%にあたる2型糖尿病にはなりません。糖尿病の本当の恐ろしさは、合併症です。糖尿病になれば全身の血管が狭窄し、そのまま放っておけば、腎不全から人工透析、網膜症から失明、下肢の壊疽から下肢切断にまでなってしまいます。いずれの病気も突然なるのではなく、糖尿病のステップがあってから発症しますので、糖質を摂らなければ糖尿病にも合併症にもなりません。また、血管狭窄により、脳卒中、脳梗塞、心筋梗塞のリスクも格段に上がります。常に死と隣り合わせ。そして、老化の原因も糖質です。糖質の取り過ぎは、肌の「くすみ・しみ」「しわ」「たるみ」などの原因になります。それは、グリケーション(糖化)によるもので、血液中に糖分が長い間残っていると、ブドウ糖がタンパク質と結びつき、時間と共にブドウ糖の構造が変わってきます。これを「AGEs(エイジス)」終末糖化産物と言います。このAGEsは、コラーゲンなどのタンパク質を変性させ、硬く脆くします。コラーゲンや目の水晶体は、タンパク質の入れ替えサイクルが遅いので、AGEsの影響を大きく受け、シワができたり、血管が痛んだり、白内障になったりします。また、最近では、ガンやアルツハイマー病の原因にもなっていると言われています。考えてみれば、完全肉食だったころのイヌイットやマサイ族にはガンも糖尿病もほぼなかったので、糖質が現代病を生んだと言っても過言じゃないですね。脂肪は毎日入れ替わる1兆個の細胞膜の材料です。ホルモン生成にも必要です。必須アミノ酸、必須脂肪酸はあっても、必須糖質なんてものはありません。

  • しおう
    削除されたユーザー削除されたユーザー
    削除されたユーザー
    1人でやる筋トレは限界越えるの難しいですね。多分限界手前までしかやってない様な気がします。良い方法ないでしょうか?

    レストポーズ法。
    10回が限界の重さでやって、限界の10回にきたら、20秒休み、再びやると、半分ぐらいになるので、また限界までやったら20秒休みを繰り返し、最後は1回で終わるとこまでやる。それを3セット

  • しおう
    削除されたユーザー削除されたユーザー
    削除されたユーザー
    身長を伸びしたいんですがどうしたら伸びますか?

    身体を構成しているほとんどの成分は水分以外はタンパク質と脂質です。ですから、タンパク質と脂質が豊富な肉、魚、卵をたくさん食べて、筋トレで成長ホルモンの分泌を促し、成長ホルモンの分泌が一番多い22時から深夜2時に空腹で就寝!ちなみに日本の歴史を調べると、お米を多く食べれば食べるほど身長が低くなっているというデータがあります。明治時代前までは、古墳時代の日本人の平均身長が一番高く、その後、農耕によって、お米が穫れるようになればなるほど、平均身長が小さくなり、明治時代以降、肉食が増えてから一気に平均身長が伸びました。このときにようやく古墳時代の平均身長を超えたのです。このことからも米より肉を食べた方が身長は伸びるということが考えられますね。

  • しおう
    削除されたユーザー削除されたユーザー
    よっちゃん
    最近、家で食べる物は可能な限り炭水化物や芋類・根菜類を抜いていて、今夜外食に行くときに 「炭水化物取らんで済む所が良い」 と親に言うと 「あんた最近全然炭水化物取らへんけどその極度の糖質制限いいん!? 成長期やし炭水化物も取らなアカンのちゃうん!?」 と言われました こんな感じで家族は否定的なのですが、親子喧嘩もめんどくさいので、何と言ったら親を納得させることができるでしょうか?

    「じゃあ、炭水化物を摂らなければいけない理由を教えてよ」と逆に質問してあげればいいですよ。
    タンパク質や脂質は体の重要な材料だけど、糖質はエネルギーにしかならず、必要ないよと。赤血球に必要な最低限のブドウ糖は糖新生で脂肪の代謝産物のグリセロールやアミノ酸などから必要な分は作られるよと。血糖値を上昇させるのは唯一糖質だけで、血糖値が上がればインスリンが追加分泌され、そのたびに血管壁はリアルタイムに傷つき、血管は狭窄し、血液もドロドロになるんだよと。そして、インスリンは脂肪細胞だけじゃなく、がん細胞も成長させてしまうし、がん細胞はブドウ糖だけをエネルギーにして増殖するんだよと。つまり、糖質を摂らなければ、ガンには極めてなりにくいし、なったとしても、増殖を抑えられるんだよと。糖尿病の95%は2型の糖尿病なんだけど、それは糖質を摂らなければ絶対にならないんだよと。何より怖いのは、糖尿病の合併症で、糖尿病腎症から腎不全が進んで人工透析、網膜症から失明、下肢の壊疽から下肢切断にまでなっちゃうんだよと。いずれの病気も突然なるんではなく、糖尿病のステップがあってから発症するから、糖質を摂らなければ糖尿病にも合併症にもならないんだよと。また、糖質を摂ると血管狭窄になるから、脳卒中、脳梗塞、心筋梗塞のリスクも格段に上がるんだよと。ちなみにご飯茶碗一杯は角砂糖14個食べてるのと同じことなんだよと。体の中に入れば、米と砂糖の区別はされず、すべてブドウ糖になるんだよと。これでも母さん、僕に糖質を摂れと言うの?と。

  • しおう
    削除されたユーザー削除されたユーザー
    削除されたユーザー
    読んでおくとトレーニングに役立つオススメの雑誌や書籍があったら教えて下さい!

    トレーニングに関する本なら石井直方先生、糖質制限なら、江部康二先生、夏井睦先生が良いかと思います。

  • しおう
    削除されたユーザー削除されたユーザー
    削除されたユーザー
    初めまして。糖質制限を始めて3日目です。1日目50g程度に抑えてます。糖質制限をすると眠くなくなると聞きましたが非常に眠いです!今すごく眠いです!どうしてでしょう…昨晩はものすごい頭痛にも襲われました。。体質的に合わないなんてないですよね??

    逆です。糖質制限をすると、眠気に襲われません。頭痛やら、眠気やら低血糖な症状かもしれませんが、低血糖は、血糖値を上げない限り起こりません。血糖値が上がるから血糖値を下げようとインスリンが分泌され、血糖の急降下を招くのです。たんぱく質や脂質は血糖に影響は与えません。血糖値を上げるのは糖質だけです。糖質を取らなければ、アミノ酸や脂肪を分解してできるグリセロールから肝臓で糖新生を経てブドウ糖が必要な量だけ作られますので、血糖のブレもなく、インスリンも基礎分泌だけですみます。糖質制限初期の頃だと、今まで過剰に糖質を摂取していたところから糖質制限を始めたことにより、糖新生がうまく働ききれていないのかもしれません。いずれにしても、糖新生は生きていくための基本システムなので、このまま継続していれば糖新生も活発になり、症状も治まってくると思います。スーパー糖質制限にしましょう。

  • しおう
    削除されたユーザー削除されたユーザー
    削除されたユーザー
    おはようございます⤴️ 僕も毎朝林檎ジュースを飲んでいます⬇️😂 なぜ悪いのか 具体的にお願いします m(._.)m

    【果物は食べてもいい?】

    果物に含まれる果糖は糖質です。そして、果糖はブドウ糖より血中の中性脂肪値を上げますし、糖化(たんぱく質と糖質が結びつき、時間ともに変性する終末糖化産物)と言って、しわやたるみ、くすみ、抜け毛など老化の元凶となる物質の生成がブドウ糖より数倍以上も糖化するスピードが早いので、美容に良いと思って果物のスムージーを朝から飲んでるのは逆効果です。