ログイン
くろさんのトーク
トーク情報
  • くろさん
    lionbabylionbaby

    先週から高校生が就業体験にやってきました。

    今月リリース予定の案件を任されて一生懸命頑張ってくれています。チームメンバーとも積極的にコミュニケーションを取ってくれていてとても楽しそう^ ^

    会社としてははじめての取り組みですが、学びの機会として色々と経験してもらえると嬉しいです😊

  • くろさん
    ましまし
    投稿画像

    あさって会議打ち上げ二次会で、朝まで議論飲み (向井くん、小川さん藤尾さんと)
    金夜から時間を気にせず、若手で議論し合う機会は普段にはない良いものがある。

  • くろさん
    くろさん

    > 何か新しいことをスタートさせる際には、ほかのプロジェクトから人員を引き抜いたりはしません。すべて新しく立ち上げています。

    これが実践されてるとするとすごいなぁ。「抜擢」と言えばよく聞こえるけど、それが普通になってたらなんか違うよねとは思うし。事業とセットで人がスケールしないとどっかで崩壊するだろうし。

    https://s.famitsu.com/news/201809/07163665.html

  • くろさん
    KazukiKazuki
    投稿画像

    活躍してる後輩達と美味しいお酒を飲むのはええなー!
    最高のメンバー!!
    次の半期も頑張りましょう!
    (吉本くん、ベストエンジニアおめでとう!)

  • くろさん
    Masaya AoyamaMasaya Aoyama

    Workplaceが適切な使いどころがあんまりない。
    755を社内のコミュニケーションツールにするくらい無理がある気がする。
    なお、FBはグループ機能も含め使ってきたが故の感想。
    技術コミュニティのFBグループも基本ワークしてないしな…

  • くろさん
    ないとうないとう

    あけましておめでとうございます。

    今年は経済状況含め、
    なかなかハードな1年になりそうです。

    でもだからこそ、
    本当の実力の差が出る1年になります。

    つまり、
    日頃の仕事に対する考え方の差、
    変化に対応する力の差、
    オペレーションの質的な差が
    明確にでます。

    我々の日頃の仕事のクオリティを、
    アピールするチャンスでもあるのです。

    更にクオリティを磨いて、
    素晴らしい1年にしていきましょう。

    チャンスがいっぱい。楽しみです。

  • くろさん
    ないとうないとう

    あけましておめでとうございます。

    今年は経済状況含め、
    なかなかハードな1年になりそうです。

    でもだからこそ、
    本当の実力の差が出る1年になります。

    つまり、
    日頃の仕事に対する考え方の差、
    変化に対応する力の差、
    オペレーションの質的な差が
    明確にでます。

    我々の日頃の仕事のクオリティを、
    アピールするチャンスでもあるのです。

    更にクオリティを磨いて、
    素晴らしい1年にしていきましょう。

    チャンスがいっぱい。楽しみです。