ログイン
Unity開発者集まれー!プログラマー万歳♪
トーク情報
  • 緋色T
    緋色T
    いとう
    unity初心者です!よろしくお願いします!

    こちらこそ!
    今年度中にUnityを使う仕事に転職を目指してます♪
    いとうさんは何を目指してUnityの学習中ですか?

  • 緋色T
    緋色T
    いとう
    ゲームを作ります!趣味ですけど!

    元々プログラマーさんなんですか?
    自分は、JavaやSQLをやっていて、
    Unityに興味が出て転職も考えてる感じです♪

  • 緋色T
    緋色T
    いとう
    なるほど!サーバーサイドのエンジニアさんなのですね! 私は元はエンジニアですね!Flashとかやったり! ところでエディターって何使われてますか?

    全体的に初学者のレベルです(;o;)
    サーバーというよりはWEBプログラマとしての学習をメインにしています。

    エディターはVSですね!
    去年の10月くらいに無料になったはずで、便利だということで使ってます。
    Xamarinの人も多いんですかね?

  • 緋色T
    緋色T
    いとう
    やっぱVisual Studioなんですかね。。インテリセンス?が使えるのがいいですよね。Xから始まるのは初耳です!調べてみます!

    Windowsであれば、VSで良いんじゃないか、と友人から言われたので、使ってますw
    インテリセンス無いと書くの大変ですよねー。
    Eclipseでの開発しか経験なかったので、VSになれるの大変でしたw

  • 緋色T
    緋色T

    インスペクター上で目的地の数値いじっても、
    起動すると目的地=現在位置にされる。。
    コード読み直しだorz

  • 緋色T
    緋色T
    ひぃ
    実行中にインスペクタいじっちゃった系?

    違う理由ではあったんですが、わかりました!
    ノートンのリアルタイムスキャンがよくないですね!

  • 緋色T
    緋色T

    25日までになにか完成する予定。
    webプレイヤーにあげようかなぁ

  • 緋色T
    緋色T
    わゅしっ
    質問なんですが参考書にGetaxisのあとに('mouse x')や('Fire1')とかが書かれているんですがこれは決められたものなのですか?それともただの変数なんですか?

    初期設定はありますが、変えれますよ!
    初期設定ではfire1は左クリックですかね。

  • 緋色T
    緋色T
    わゅしっ
    そうなんですか

    edit→project setting→inputで見てみて下さい♪