ログイン
AshitaKaのトーク
トーク情報
  • トークが開始されました
  • AshitaKa
    七色息子七色息子

    先週のFNS歌謡祭で披露された「ノンフィクション」平井堅×平手友梨奈を見た。

    彼女の一挙手一投足が発する言葉、表情の微かな揺らぎ、感情が崩壊するラスト、その すべてがショッキングだった。

    ただ感動したいとか、ただ幸せになりたいとか、ただ夢を持ちたいとか、それが希望なんだとか、それが義務だとか権利なんだとか、もう ずっとお腹いっぱい。

    飢えることを許さないビジネス、モラトリアムを飼い慣らすかのような はち切れんばかりの飽食の時代に、エゴというもの一切なく、ただ無価値に輝く石ころが落ちてきたら、今までの価値観を覆すような そんな無表情のダイヤを見たら、人は その存在を邪魔だと蹴り飛ばすのだろうか。

    現実の命を、嗤い蔑み貶め見下し喰らうような、このフィクションが暴走した一億総批評家社会の中で、拒絶と救いを同時に懇願するような複雑な叫びは、耳傾ける価値すらない、モラルの欠けた、ただただ無益で理解不能な負け犬の遠吠えに聞こえるのだろうか。

    不都合なほどの称賛や期待以上の悪評が飛び散り、居た堪れなくなるエゴイストたち、誰も、所有する権利も義務も持っていないのに、その当然が当然じゃなくなって、狭い狭い場所に閉じ込められ息ができないでいる影、でも、その影が、悲痛なほどに自由だった。

    たった独りの探究が、見る者の感情を揺さぶっている。嫌悪され、不気味がられ、共感され、愛されている。そんな残酷で気恥ずかしい感情の波紋の中心、波風の深淵に、平手ちゃんはリアルタイムで居るんだなと思った。ノンフィクション。彼女の表現が、とてもショッキングで、本当におもしろかった。凄ぇ...。

    2
  • AshitaKa
    削除されたユーザー削除されたユーザー

    皆様、沢山のコメントありがとうございます😌
    既に知っているかと思いますが、昨日、卒業発表をしました。

    皆様が、「寂しい 辞めないで。卒業しても応援してるよ」…そんな暖かい言葉をくれるから、、私本当に本当に嬉しかったんだよ☺️

    芸能界は引退しません。
    皆様への恩を返せる様、これから更に更に頑張ります。

    全国握手会では、色んなメンバーのファンの方と会話ができます。その度にいつも「ろってぃーのソロ曲が聴きたいよ。ろってぃーソロデビューしてほしい!」と言ってくださる方が本当に多かったんです。
    私は、皆様の期待に応えたいんです。

    こんな私の事を今まで応援して下さり、本当にありがとうございます。後2ヶ月、そして4月から始まる新たな川村真洋の事を、どうかよろしくお願い致します。

    118
  • AshitaKa
    AshitaKa

    川村真洋の卒業は、川村真洋を推すファンの期待に応える為に彼女なりに出した答えだということを755を読んで確信した。
    持っている力が生かせる場所がきっと見つかるはず。期待してます。
    #川村真洋卒業