ログイン
リトーク置き場
トーク情報
  • ゆみ(言語聴覚士)
    削除されたユーザー削除されたユーザー

    思考に気をつけなさいそれはいつか言葉になるから。

    言葉に気をつけなさいそれはいつか行動になるから。

    行動に気をつけなさいそれはいつか習慣になるから。

    習慣に気をつけなさいそれはいつか性格になるから。

    性格に気をつけなさいそれはいつか運命になるから。

    マザーテレサの言葉です。結構好きです。

  • ゆみ(言語聴覚士)
    削除されたユーザー削除されたユーザー

    フォロワーさんが少し増えてる(((o(*゚▽゚*)o)))

    ということで、改めてロキタンスキーの会についてもう一度簡単にお話しようかなー(´・ω・`)
    私達はロキタンスキー症候群という病気の患者の会です。
    ロキタンスキー症候群とは、5000人に1人の確率で起こると言われている生まれつき子宮がない病気です。
    つまり子宮移植を受けない限り妊娠は望めないのです。
    認知度が低い病気なので広く知っていただきたく活動をしています。

  • ゆみ(言語聴覚士)
    削除されたユーザー削除されたユーザー
    削除されたユーザー
    今日は、『先輩の送別会のための準備を進めてほしい』って言われました。そんなことを言われたら断れないし…(。-_-。) いつも、『あなたは辞めないでね』とか言われて何と答えていいかも分からないし、辞めたいって気持ちはあっても自分が辞めたら人手が足りなくなっちゃったり色々と迷惑をかけてしまうからと思うと自分の想いを伝えれません。伝えれずにもう何ヶ月も経ってしまいました…。辞めたいって思えば思うほど…。

    なるほど。普通に考えたらりさぴょんさんは優しいと思われると思います。ただ、この文章だけを見ると自分の意見をきちんと言えない傾向がありますよね。それって実は人と人との関係では優しくないとも言えます。例えば、りさぴょんさんはAさんと仲が良く、Bさんとも仲が良い、AさんとBさんも仲が良ければ良いのですけど、AさんとBさんの関係が悪くなった時りさぴょんさんは恐らくすごく困ると思います。
    こういう時に自分の意見がない、出せないと言うことは、ある意味自己中心的とも言えるのです。
    なんとなくわかりますか?
    言えないのは相手にどう思われるかと書かれていますし、相手に嫌われたくないというのもあるのと思います。
    でも、本当に自分の人生を生きたいのでしたら、嫌われることも大切ですよ。
    僕は経験上、その時は嫌われたとしても、自分の意見を持っている人は、楽な人間が周りに集まってくるので、後々は過ごしやすい人生を過ごしているように思えます。

  • ゆみ(言語聴覚士)
    ゆみ(言語聴覚士)

    ☆気まぐれこぼれ話☆
    〔STのお仕事〕
    言葉が話せるようになるってどういうこと?

    私は、○歳なのにしゃべらないと悩んでいる保護者さんに 、よくコップの話をさせていただきます。

    みんな誰でも 頭の中にコップを持っている。サイズは大小個人差があります。このコップの中に沢山お父さんやお母さんから聞いた言葉達を貯めていくのです。このコップの中の水が溢れた時にやっと言葉を話す。
    だから、今はコップの中に言葉のお水を貯める時期。あなたのお子さんはコップの口が他の子より狭いのかもしれない。だから、より貯まるように意識して 言葉のシャワーを沢山浴びせてあげましょうね。

    とお伝えします。難しいことですが、あせらずゆっくりその子のペースでって大切。