ログイン
詳細
ケンジ
投稿画像

読了。前著は自伝色が強かったけど、今回はビジネス書っぽい内容で、具体的な指南が多くて面白かった。格ゲーマー以外にもオススメできるし、ゲームに関わる人ならより楽しめるし考えさせられるはず。 自分がプロゲーマーやeスポーツの情報を追う理由に、単に好きだからというのもあるけど、ゲーマーとして真に人生を賭けてる(クレイジーなレベル)人たちをもっと知りたいし知らなきゃいけないと感じるからなんだけど、この本はそれを知る入り口にいいと思う。 開発者としてではなく、プレイヤーの目線でゲームに向き合うことはどんな開発者も意識してることだと思うけど、「ここまでやるのか…!(やってくれるのか)」という内容ばかりで作り手として気が引き締まるし、逆に「ゲームからここまでの人生経験値を得られるのか」とゲームの可能性にも気付ける ずっと追ってるプレイヤーの1人なので表面的には知っていることが多かったけど、「あの時そう感じてたのか」「そういう理由だったのか」というものも。 うーーんkindle版じゃなくて本買えばよかった説。人にオススメしたいやーつ

前へ次へ
DJケンジの青春ハイウェイ
トーク情報