「プログラミング的思考」「論理的思考」は、ゴールや目的ありきの考え方なのではないか?
与えられたゴールに対して、どうやったら解決に向かうことができるか、”論理的に”、”プログラミング的に”考えられることも大事だけど、『自分でゴール・目的を見定める』ことが最も大事な気がする。
確かに与えられたゴールに対して思考実行していく自主性も大事だけど、
Tech Kids School では、自ら身の回りに目を向け、自らゴール設定ができる人を育てていきたい。
さらに、余談だけど、どの記事を読んでも「プログラミング的思考」がなんの役に立つのかピンとこない。
むしろなんの役に立つのか、具体的に発信している人はいない気がする。
http://www.zkai.co.jp/home/z-asteria/ms/programming/p4.html
CA Tech Kids 取締役「たくにぃ」のポロリ
トーク情報たくにぃ きゅーぴー(福岡理緒菜)きゅーぴー(福岡理緒菜) 小学生の夏休み期間ということで、ここ最近はひたすらプログラミングの体験イベントをやっています🌻
今週だけでも東京・千葉・埼玉といろんなとこに行けて
遠足みたいで楽しい〜☺☺
8月1発目の現場は…なんと文科省!!!👀✨
キッズ達に #QUREO を布教してきます!!💪
#プログラミングのお姉さんたくにぃ きゃんこきゃんこ SGEエンジニアメンバーの、はじめてのキッズ向け「ゲームクリエイター講座」終了😊😊
レベルデザインについての質問も飛んできたりと、びっくりする場面も😆会が終わっても子供たちに囲まれるエンジニアの皆さん。ステッカーで気をひく作戦もうまくいき、初絡みとは感じさせない子供たちに溶け込めた会になりました😊
帰ってくるときも、ブラッシュアップしてまたやりたいねーといろんな改善案が。
子供たちもエンジニアのみんなも楽しそうでよかった〜
#ここでも運用が強みのSGEたくにぃ きゃんこきゃんこ 今日はSGEエンジニアメンバーが夏休み中のテックキッズスクールの子供たち向けに「ゲームクリエイター講座」を開講中😊
子供たちのなりたい職業ランキング3位のゲームクリエイター!
今日はゲームってどうやってつくられてるの?からエンジニアだけでなくゲームづくりに関わる3職種を体験してもらいます😄
まずは、もみー先生のお話からの、今年のSGE新卒研修で新卒の皆さんが作ってくれたゲームで遊んでもらい、もっとこうしたらいいんじゃない?の企画を出してもらうワークを。
最初は少しメンターとも距離があった子供達でしたがゲームを通じて急速に大接近。意見もどんどん出て、最初からなんだかとってもいい会になりそうな予感。
終わった頃の子供たちの感想が楽しみ☺
#やっぱりゲームは全てを超える
#メンターはもみー・たまちゃん・しーまん・もりふー・じっつー・すぎー