ログイン

#マスターへ

関連

    1. Hidekazu

      #マスターへ
      PRODUCE48については観ていない方が非常に多いみたいですが、是非一度観ていただきたい。韓国と日本のアイドルの違いに戸惑う韓国メンバーと先生、そして圧倒される48メンバー。ただエピソードが進むにつれてダンスの違いに戸惑いつつも、韓国語と日本語の歌詞をしっかり覚える日本のメンバーが少しずつ評価され、成長が垣間見える。そして日本ではなかなか見つけてもらえなかったメンバーが韓国で活躍している姿。
      なによりも韓国メンバーと日本メンバーの垣根が少しずつなくなって行く所がとても見ていて嬉しい。日本では責任感の強い高橋朱里が向こうでは大人しいものの、普段の真剣な眼差しも垣間見えるのが頼もしい。
      今、AKB48の総選挙がマンネリ化であったり、ファンのお財布事情などなど...を考えると、プデュ式の選挙はかなり楽しいのじゃないか?と感じる。完全コピーはダメですが、ユニットとしてチームを組んでお互いに意見を言い合ったり、先生から指導を受けたりして評価されるだけでなくメンバーのスキルアップにも繋がる。今までの総選挙はあまり好きではなかったが、こういうのなら出たい!っていうメンバーは多いのではないか?と感じる。

      アイドルという世界が国内ではピークが過ぎている中、海外とのコラボを実現したAKB48は日本、韓国だけでなく世界が注目している「PRODUCE48」をキッカケにまた違った一面を魅せて復活してくれる気がしてならない。