ログイン
きくとーく
トーク情報
  • 菊原祐樹
    菊原祐樹

    ジャパンのような真のONE TEAMを目指して一緒にチャレンジする仲間たちが最高と思える20年度に。

  • 菊原祐樹
    こいけえいじこいけえいじ
    投稿画像

    毎週朝集まって10月から進めてる販促チームの維新18プロジェクト。ラスト1カ月。各々のリーダーシップが上がってきてるのが成果に反映してる。が、このままだと未達。やってる中身は各々違い縦割りだけど、横串プロジェクトは、

    「みんなのために自分のチームが結果を出さないと」

    の当事者意識が一体感に繋がる。ラスト1カ月みんなでなんとしても持っていきましょう!ここで成功体験積むと更に強いチームになります。

  • 菊原祐樹
    菊原祐樹
    投稿画像

    先週末は新チームでの戦略合宿。
    みんなが自主的に目線を上げ、現状をポジティブに疑いながらより良くするためにどうしていくべきかを議論出来て、来期が更に楽しみになってきた!
    変化=チャンスなので、変化を正しく捉え、大きな成果としていくためにも年内からチームで一体感持ってやりきりたいと思います!

  • 菊原祐樹
    菊原祐樹
    投稿画像

    今週とあるプロジェクトチームのビジョンプレを実施しました!
    これまでも多くの方が関わってくれていた中で、改めて2020年、より一体感と勢いをつけ、プロジェクトチーム一丸となって次のステージを目指していきたいと思います!

  • 菊原祐樹
    ヒロタタカシヒロタタカシ

    リモートワークになって1日3、4件程度しかできなかった顧客との打ち合わせが、5、6件できるようになった。先方の温度感も上がってきてるのも実感。

    そんな中、働く環境が変わっても、納期等は絶対遅れない、質も下げないこと事が重要。

    アフターコロナはリモートでできる打ち合わせはリモートで行う流れが加速すると思うし、オンラインビジネスへの参入が増えていくと思うのでこの機会をもれなく掴んで組織数字をさらにグロースさせたい。

  • 菊原祐樹
    くらまたあさこくらまたあさこ

    20新卒が配属され、販促領域で突き抜けよう!とみんなで誓って、はや1ヶ月😊

    8人それぞれが強みを生かし、のびのびと成長できるように、英二さん、篤さん、菊原さん、トレーナーみんなの力を借りながら、今週は新卒トピックスがたくさん出たな〜!!

    嬉しいなぁ〜☺

    そして、「最初の癖」「最高の癖」。

    篤さんが今日トレーナー陣に伝えたこと。

    いつも目線をあげてくれるこんな素敵な上司がいる、幸せだなと思う。
    もっといい組織にしていきたい。

    そんなことを感じた金曜日でした!

    来週からもがんばろう🐤

    #最初の癖 #最高の癖

  • 菊原祐樹
    くらまたあさこくらまたあさこ

    今週から出社!!

    もちろん3密を避けながら、オンライン会議も積極的に取り入れながら^ ^

    そんな今日はトレーナー向けに、いはたさんのコーチング研修を実施😊

    トレーナーとして、トレーニーが相談しやすい環境を作ってあげることが仕事。1人で育てようとしないこと。

    あと、話すときは、討論、議論、対話、モードを揃えること。

    結論をすぐ求めない。

    となりのおやじ論。

    などなど、あっという間の30分でした!

    何度読んでも気づきがある本みたいに、私にとっては、いはたさんのコーチング研修がその本みたいなもので、いはたさんにお願いしてよかったです☺️☺️

    コーチング研修というより、いはたメソッド、おすすめです。(勝手に名付けてすいません💦

    そんないはたメソッドの中で、私が好きな言葉は「mustよりwant」。

    しなきゃいけない、するべきって言うのをやめようと思わせてくれた言葉。

    責任感もっていつもトレーナーをやってくれるみんなに、本当に感謝!!そんなみんなにとって、一つでも多く、ヒントになるものがあると嬉しいな〜

    いはたさん、ありがとうございました!!

  • 菊原祐樹
    おぐらまさとおぐらまさと

    ※改めて自分にリマインド。

    数値が全て。
    目標は、何が何でも外してはいけない絶対数値。


    そのために、4Q下記を徹底する。

    チームテーマは、
    『すぐやる。絶対やる。できるまでやる。

    ❶自分のリソースをどこに使うのか1週間ごとに見直す
     ー1. 重点顧客の受注
     ー2. チームPR
     ー3. 営業メソッドやノウハウの資産化

    ❷メンバー全員が目標達成ループに入る
     ー1. チームPRを担い、成果を出すことをモチベに転換
     ー2. メンバーと週1面談

    ❸稼働せずに受注できている状態
     ー1. 各販路受注を徹底
     ー2. 媒体受注を徹底

  • 菊原祐樹
    こいけえいじこいけえいじ

    強い組織文化を創る上で大切なこと。

    いくつかある中で、特に

    『新卒や中途で入ってきた仲間を全力でみんなでフォローし盛り上げていく』こと。

    一見当たり前のようなことですが、みんな自分のことで当然精一杯の中、これを実行していくことが、いかに大事か最近感じています。

    西日本で仕事をしてきた中で、とにかくこれをみんなで何年も何年も大切にやってきていることに改めて気付きました。入ったばかりの時は当然不安の嵐です、先輩や仲間が親身になって自分に向き合ってくれた経験、自分ではそこまで気づけなかった潜在的な能力をひっぱりだし、機会を創ってくれた経験、そして、成果が出たときに、一緒に喜んでくれた経験。

    それを体験した当人は次何をするのでしょう。

    間違いなく、次入ってきた後輩や仲間に同じようにそれをします。

    まだ組織ができて、2、3年しか経たない販促チームも、このコロナ禍で、それを徹底的にやっていこうと、トレーナー中心にみんなで話しました。

    新卒2年目メンバー、去年自分たちが体験したことを、先輩たちも含めて、それをペイフォワードしています。CWでのみんなのフォロー、トピックスに対する称賛、去年の10倍ぐらいになってます。それによって、一段と雰囲気が変わってきました。

    まだまだ血肉化するには、程遠いですが、これだけはブラさずに繰り返しやっていくことで、一体感が更に強まってくると確信しています。忘れないようにログ。

  • 菊原祐樹
    Kotomi NagaokaKotomi Nagaoka
    投稿画像

    ★★★★★★★★★★★
     ✨ピカログ第6期✨
    ★★★★★★★★★★★

    有難いことにピカログに選んでいただき、役員の方へプレゼンをするという機会を頂きました❗️

    改めて自分の過去だったり価値観を理解することもでき、サイバー全体の活躍社員も理解ができて非常にいい経験になりました😊

    今回、色々と考えた結果のハッシュタグとビジョンを備忘録として残しておこうと思います❗️

    ーーーーーーーーーー
    【My ハッシュタグ】
    全力200%!行動力レディ!

    【My ビジョン】
    誰かのマネではなく自分らしく。
    それぞれの方程式で「全力200%の楽しさ」を組織に広げたい!
    ーーーーーーーーーー

    仕事のモチベーションって本当に人それぞれですが、自分の方程式さえ分かっていれば、
    誰でも「楽しく全力を出す」ことが出来るのではないか❓と常々思っていて、出来ればその人にあった「楽しく全力の出せる方法」を見つけてあげたいなと思ってます😊💖

    このビジョンの為にも、
    まずは自分自身が「全力200%の楽しさ」を体現し、それを組織に広げていけるような女性リーダーになっていきたいなーと思います💪🎌