ゆうこりんゆうこりん2024年10月23日 10:25安倍晋三元首相に対して尊敬の念を語る立候補者をよく見るけれど、あの人たちは、あの悲惨な事件に心から憤りや不信感など持ち合わせているのかが、見えない。 小説【暗殺】読んでみたか?だとしたら余計に逃げるのか… 事件前日の長野入りが中止になった原因は、立候補議員の(とってつけたような8年も前の)不倫記事。演説場所の選び方。警備の不自然さ。。。不思議な点がたくさんあるのに、あっさりと終わらされてるようで、消化不良のままだ。 なのに、安倍さんの名前を挙げる。真っ直ぐに受け取られない心境になる。
ゆうこりんゆうこりん5日前今日は祝日でした🇯🇵しかも日本国の建国の日なのだ。AI先生---2月11日は「建国記念の日」で、国民の祝日です。建国をしのび、国を愛する心を養うことを目的としています。【由来】神話上の人物で初代の天皇とされている神武天皇が、紀元前660年の2月11日に即位したという神話に基づいている。明治時代に紀元節として祝日に定められ、新暦(太陽暦)に換算して2月11日となった。昭和41年の祝日法改正により、国民の祝日として制定された。234
ゆうこりんゆうこりん3日前お風呂の機器が壊れてるのか、湯はりの部品から水漏れし始めた。メーカーに問うと修理部品は十年で無くなるから、給湯器の交換しかないという。修理だと、1〜3万円だとふんでいたが、いきなり50万円になりそうなの…😨寒い時に(だからこそ?)困る。1015