ログイン
片雲の風にさそはれて
トーク情報
  • てんあつ
    見城徹見城徹

    11月12日は幻冬舎の創立記念日。僕は27年前の11月12日に幻冬舎を設立登記をしました。その11月12日にダルビッシュ投手の快挙の報を受けられたら最高です。

  • てんあつ
    見城徹見城徹

    100人が100人、絶対に失敗すると大合唱した幻冬舎の設立。27年の時が流れた。色んなことがあった。幻冬舎は生き残った。

  • てんあつ
    見城徹見城徹

    11月12日、幻冬舎27歳。
    12月29日、見城徹70歳。
    悲惨の港を目指して、まだまだ行くぜ。

    俺たちの船は 動かぬ霧の中を 艫綱を解いて 悲惨の港を目指しーー

    ーーランボー[地獄の季節]

  • てんあつ
    見城徹見城徹

    [アンダードッグ]は製作のトップに藤田晋がクレジットされている。ABEMAと東映ビデオの2社が製作した映画なのだ。映画賞を総ナメした[百円の恋]から6年。監督・武正晴、脚本・足立紳を始めとする製作陣が結集して再び熱いボクシング映画を作り上げた。ボクサー役の森山未来、北村匠海、勝地涼が生きるしかないボクサーの心情を痛々しいまでに演じ切り、水川あさみ、瀧内公美らの女優たちが彼らの人生を鮮烈に彫り上げ、石崎ひゅーいが書き下ろした主題歌が腹に染みる。ボクシングに三者三様の理由を持った男たちが再起という名のリングに立つとき、飛び散るのは汗か、血か、涙か?ラストマッチの激闘が始まる。

  • てんあつ
    見城徹見城徹

    思うように行かない人生を生きる三匹の負け犬がボクシングのリングで巡り会う。己の拳に怒りを込めて、負け犬たちよ、無様に輝け!

  • てんあつ
    見城徹見城徹

    生まれなかったら永遠のゼロだった。
    生まれたばっかりに長くて100年を生きる。
    自分が生きて死ぬこの100年って何だ?

  • てんあつ
    てんあつ

    ↑2020年10月11月~見城さんの過去のご投稿より。

    今日の見城さんの過去トークからのリトークは以上になります。
    おはようございます。