ログイン
詳細
三上雅博
投稿画像

暗闇の中で光を求め、上へ上へと目指して必死にもがいていました。 わずかに小さな光が差し込んでいる硬い硬い岩盤を傷だらけになりながらも我武者羅に突破し、やっとの思いでアスファルトから顔を出した道端の僕を見つけてくれた見城さんには感謝しかありません。 いつも可愛がって頂きまして誠に有難う御座います。 本日発売の「GOETHE」7月号でMIKAMIを取り上げて頂きました。 これも一重に日々支えて頂いている皆様方と755の皆様のおかげに他なりません。 いつも有難う御座います。 腐らずに鮨職人をやり続けてきて本当に良かったです。 何度も何度も記事を見返して涙が溢れます。鮨職人三上雅博にとって人生最高の日となりました。 これに驕らず日々精進し鮨の道一筋誠実に邁進して参ります。 見城さんが見つけてくれた道端の雑草が、いつか立派な大樹になれる様、人に優しく謙虚に真っ直ぐ生きて参ります。 いつもいつもこんなにも僕を救って頂き有難う御座います。 感謝。涙。

前へ次へ
三上雅博のトーク
トーク情報
  • 三上雅博
    三上雅博三上雅博

    鮨職人になるため、この世に生まれてきた。

    愛する人に自分の鮨が世界一美味いと思ってもらえないのならば死んだも同然。
    その瞬間、この世に自分は必要無くなる。
    生きる意味なし。

  • 三上雅博
    見城徹見城徹

    ↑ 凄く解るなあ。愛する人に「見城くんの作った本や雑誌は最高!」と言ってもらえないなら死んだも同然。心に決めた人に褒められたい。それだけで仕事をしている。それだけで生きている。

  • 三上雅博
    MiRAIMiRAI

    心が運動すると、風が起こる。
熱が出る。光が発生する。
人はそれに引き寄せられる。
それが君の魅力だ。
君の存在感だ。
運動しない心は何も生み出さない。 
運動する心と心がぶつかり合った時、
    傷口が拡がる。
返り血を浴びる。涙も出てくる。
でも、そこからが本当の関係なんだ。
そこからがすべての始まりなんだ。
君たちの心は運動したか?
運動したら、わかるはずだ。
やればできる。
編集とは感動だ。
                   
    見城徹

    1
  • 三上雅博
    三上雅博

    Mi RAIさん有難う御座います。
    前にもリトークさせて頂きました。

    この文章を読むと涙が出る。
    心が震える。胸が高鳴る。力が漲る。
    見城さんの「言葉」は心を動かす。
    こんなにも僕を奮い立たせてくれる。