大ッ!のトーク
トーク情報大ッ! 削除されたユーザー削除されたユーザー 【断食はどうでしょうか?】
摂取カロリーが極端に制限され、飢餓状態を作れば、生命維持のために代謝速度を遅くし、少ないエネルギーでも賄えるよう、省エネモードに切り替えます。筋肉を付ければ代謝が上がり、太りにくくなるというのは最早常識ですが、飢餓状態となったら、代謝速度が速く、たくさんのエネルギーを使ってしまう筋肉を落とすのが、省エネモードにするには一番手っ取り早いのです。まるで、水漏れによって沈みそうな船から荷物を捨てるかのように…。つまり、体からすれば、足りないエネルギーは筋肉を分解することで補い、同時にエネルギーをたくさん消費してしまう筋肉まで落とせるので、一石二鳥なわけです。ですから断食では、筋肉が著しく落ち、筋肉だけでは追いつかないエネルギー分だけ脂肪も落ちると言うかんじです。しかし、これでは、リバウンドしやすい身体を断食の度に作り出しているにすぎず、本末転倒と言えます。断食をすれば、同時に糖質の摂取量が減るので、糖質制限の効果もありますが、何もわざわざ、太ることのない体の重要な必須栄養素のタンパク質と脂質をカットする必要はありません。大ッ! 削除されたユーザー削除されたユーザー p(^_^)q♡♡⤴︎以前、5日間試しで糖質制限をしてみたところ、5日間で5キロ落ちました。なんででしょう、、、 朝はささみサラダ、間食にチーズ3個、お昼は豆腐とゆで卵と野菜、夜は酵素水を飲んでました。 カロリーの減らしすぎですかね??これだと確実にリバウンドの可能性ありますよね(~_~;)サウナにいったら、3㎏落ちたみたいなものです。ほとんどは水分。糖質制限するとむくみがなくなりますから最初は体重がスッと落ちるケースが多いです。その食事量をみると、カロリーは少なすぎです。また、酵素水はインチキ商品ですからお金の無駄です。リバウンドといっても、炭水化物を食べればまたむくみますので、体重はすぐに戻ります。体内の水分が行って来いしただけですからね(^^)
大ッ! 削除されたユーザー削除されたユーザー 【糖質制限だと二日酔いになりにくいですか?】
消化に悪いと思われている肉や魚は実はとても消化が良く、5〜10分で消化されてしまいますが、米や麺類などの炭水化物は2時間以上経っても消化されずに胃に残ったままです。その証拠に飲み過ぎで嘔吐した人の吐しゃ物を見れば、肉や魚は残っておらず、代わりに麺類やご飯物が消化されずに残っているのを見たこともあるかと思います。ですから、寝る前に消化の悪い炭水化物を食べていれば、胃酸過多が就寝中も続くことになり、目覚めも悪く、気持ち悪い二日酔いが待っているのです。もちろん、飲み過ぎれば糖質制限でも頭が若干痛くなることもありますが、翌日に気持ち悪くなることはありません。試してみればわかりますが、両者の翌日は雲泥の差です。大ッ! 削除されたユーザー削除されたユーザー 【肉を食べ過ぎたりしない?】
肉(タンパク質と脂質)だけを食べていたら過食はできません。脂質を摂ると、消化管ホルモンのコレシストキニンが分泌され、これが脳に直接シグナルを送り、強い満腹感を得ることができます。糖質は快楽物質のドーパミンを出し、恍惚感を味わいますので、その刺激を求めてまた食べたくなってしまいます。アメリカでは糖質を新型コカインと呼んでるほどです。ですから、焼肉でお肉をお腹一杯食べても、〆に出てくるデザートや冷麺は食べれちゃうわけです。最近多い過食症の人の食べてるもののほとんどは糖質です。だから過食してしまうのです。タンパク質と脂質だけで過食はできません。