ログイン
リトーク集
トーク情報
  • ヨシタク
    見城徹見城徹
    スズ
    初めてコメントさせてもらいます。中1の女子なんですが、この前友達に、「いっつも笑ってるよね」と言われました。それは私がとても大事にしてる言葉があるからです。それは、<幸福だから笑うのではない。笑うから幸福なのだ>という言葉です。この言葉のおかげで辛い時もニコニコしながら頑張れました。見城さんの大事にしてる言葉を教えてください。

    これほどの努力を人は運と言う。これが今日の気分です。

  • ヨシタク
    見城徹見城徹
    ユミナリエ
    いつもご自分の時間を割いてまで魂のお声をありがとうございます。今さらながら、憂鬱でなければ、仕事じゃないを拝読しております。最初のページを読み、亡き祖父がいつも酔っ払っては『義理人情 世界の心 大切に』と言っていたのを思い出しました。毎度の事で聞くのも飽き飽きしていましたが、義理だろうと、人情だろうと有難いと思うべきなんだなと今になって感じました。感謝や恩、忘れていました。ありがとうございました。

    G義理N人情O恩返し。GNOが崩れると人間として壊れると思って生きて来ました。目の前の利益より、一生の絆です。それがもっと大きな価値を生みます。ひいては大きな利益に繋がります。

  • ヨシタク
    削除されたユーザー削除されたユーザー
    さっちん
    メン先生、こんばんは。 想定外のことが起きると、慌てたりストレスを感じたりしますよね。できるだけ、起こることを幅広く予想しているつもりなのですが、それを超えてしまったとき、ココロを落ち着けたりストレスを感じにくくする方法って何かありますか? 深呼吸以外にあれば教えてください!

    さっちゃん、こんばんは^_^
    想定外のことが起きると慌てたり、ストレスになる方はいますね。
    深呼吸という方法以外(笑)ハードルがあがりました(笑)
    これはその人その人のやり方があると思うので、僕のやり方を紹介します。
    僕は基本的に予想とかしません。その時に起きたことをそのまま受け止め、そこからどうしていくかだけを考えています。なので、何か起きてもそんなに焦ることはないかもですね。
    あ、後ろから大きい声を出されたらビックリはしますよ?(笑)

  • ヨシタク
    須藤凜々花須藤凜々花
    なごやん
    やりたくもない勉強をしている時間が本当に無駄だと思いながら、生きる為には我慢が必要なんだと自分の行動を合理化してしまう…

    無駄な知識はない
    このグループに入ってからは特に思います。

    りりぽんも物理の勉強が辛くて仕方がなかったです。
    「絶対に必要ない。こんな公式はりりぽんの人生で一度も使うことはないだろう。絶対に。」
    と。

    好きな哲学の勉強時間を削ってまで
    物理室で実験レポートを書く。
    心まで削られました。

    でも、
    未来の自分への投資だと思って頑張りました!

    属性やステータスや装備は多いに越したことはない!
    引き出しが多いに越したことはない!

    ツンデレに猫耳がついていたら、
    委員長にメガネがついていたら、
    魅力倍増じゃあないですか!?

    りりぽんも属性過多な人間になれるように日々楽しみながら精進します(。-_-。)
    自分の知らない、
    理解出来ない世界をひとつでも減らしたい!!

  • ヨシタク
    削除されたユーザー削除されたユーザー
    削除されたユーザー
    秋元先生、人生で壁にぶつかった時はどうすればいいでしょうか?

    乗り越えろと人は言うけれど、乗り越えられないから壁なんだ。右か左に行きなさい。どんな壁だって、どこかに切れ目はある。一番、ダメなのは、そこで立ち止まること。

  • ヨシタク
    山内隆裕山内隆裕

    コミュニケーションの原理原則は昔から一つ。コミュニケーションは話し手でなく、受け手が成立させるものであるということ。話し手が話した気でも受け手が理解してなければ成立しない。だからこそ、受け手の気持ちになって徹底的に考える必要がある。仕事の上でデリカシーは死活問題と言えるほど大事な問題と認識した方が良い。幹部になればなるほど徹底してる人が多く、徹底してる人からするとしてない人は胡散臭く感じるものだ。最近だとソーシャルの発言でもそれを感じることも多い。私の経験上、ソーシャルで変な発言が多かったり、誤解されるようなことを意図せずやってる人は仕事できない人が多い気がする。受け手を意識するあまりなんもしないのは一番だめなのだけれど、これはごまかしの効かない力量だと思う。

  • ヨシタク
    おざまさおざまさ

    誰かに何かを依頼された時に気をつけること

    ①ゴールが何かを聞く。今回はゴールから逆算した時にどの部分をやるのかを明確にする。ストーリーが分かれば、点の仕事でなく面で仕事ができる。

    ②急ぎかそうでないかを聞く。期限大事。

    ③わからないことがあればオリエンのタイミングで全部聞く。ここを遠慮して探り探り作ってから修正するほうが面倒。

    ④できるだけ早く返す。長いプロジェクトになりそうな時は自分が思ってるより1週間前後早いタイミングで共有し、軌道修正できるようにする。

    ⑤誰に対してアウトプットを見せるのかをイメージしてやる。他者へ想像。

  • ヨシタク
    見城徹見城徹
    t.aoyama
    ご返信ありがとうございました。なるほど確かに大した努力じゃないんでしょうね。私はキーマンに会うために何度も手紙を出したり本を2冊丸暗記して面談に臨むような類の事はしたことがなかったです。そこまでしなくてもなんとかなる程度の努力だったと恥ずかしく思いました。なんとなくマンネリ化していたので、今回とても刺激を受けました。今日から始めます。

    前回、消してしまったトークに書きましたが、もう一度、はっきり書きます。
    ほとんどの皆さんの圧倒的努力と僕の圧倒的努力とではレベルが違うと思います。
    僕の本や発言に影響されて皆さんがやっている圧倒的努力は多分、自己満足のレベルです。
    威張って言っているのではありません。それがちゃんと解らないと結果が出ないからです。小さな結果のようなものが1000重なって、ようやく一つの結果になります。とんでもなく辛くて苦しい道を匍匐前進して、1つの結果が10になり100になり1000になります。その時、貴方は貴方のいる世界で仕事が出来ると認められ始めます。そこをそれまでにも増した圧倒的努力で突き抜けると、もっと大きな世界を貴方が動かしていることを実感します。振り返ると途轍もない急勾配の坂を登ったことに気付くのです。
    圧倒的努力とは、そういうことです。